コラム

私とゲーム5

今回は初代プレイステーションを買った時のことを語ろうと思います

当時の私が小学校五年生の時に購入したような記憶があります。

祖母の家のそばにあり良く通っていたゲームショップで購入したと覚えている
当時、店内で大々的に宣伝されていたチョコボの不思議なダンジョンが初めて買ったソフトでした
このソフトはダンジョン探索系のゲームでダンジョンで一度死ぬとレベルが1に戻ってしまうローグライク系ゲームで
当時の自分はクリアできずに投げ出してしまった思い出があります。

私はゲーム情報に疎くその時々に大々的な宣伝をされているゲームを買っていた節がある
ハマればそれなりに長く遊び自分に合っていなければすぐに投げ出してしまうそんな性格をしていると今は自覚している

初代プレイステーションは幾度となく値下げを行っており私が買った時期は初期設定価格の半値よりやや上ぐらいだったと思います。
初代プレイステーションの歴史的には中盤くらいの時期だった様です。

後に登場するプレイステーション2が出るまでに様々なゲームを楽しんだ
次回の記事では初代プレイステーションの思い入れのあるゲームの話をしていこうと思う





not

投稿者の記事一覧

よろしくお願いします。


関連記事

  1. やれたらいいなダイエット企画137
  2. 紺さんの仮想カーライフ 第16回 「七夕企画!~二条臣ちゃんとS…
  3. スター・ツアーズについて
  4. 高卒認定を受ける‐結果編‐
  5. シャトル打ち
  6. スープ
  7. アルミバターナイフ
  8. 羽田空港第三ターミナルのリサーチをしてみよう!

おすすめ記事

  1. やれたらいいなダイエット企画209
  2. やれたらいいなダイエット企画208
  3. ホットドリンクと街歩き
PAGE TOP