コラム

チョイ足しで盛れる8つの方法

いつものメイクにすこーし足すだけで簡単に盛れるメイク方法を紹介していきたいと思います。

①下まつ毛にもマスカラを塗る
→下まつ毛に塗ると塗らないとではかなり印象が変わってきます。細いマスカラを使用しましょう。

②涙袋にベージュカラーを塗る
→ベージュカラーを塗ると自然なぷっくり感を作ることができます。

③涙袋にラメorグリッターを乗せる
→目頭側から黒目の下あたりまで乗せると可愛いです。つけすぎには注意しましょう。

④目頭にワンカラープラス
→目頭に赤orピンクをプラスすると目に丸みがでて可愛いです。

⑤下目尻の1㎜下にラインを引く
→ここに引くとまつ毛の量が増えて見えるので目が大きく見えます。黒以外で描きましょう。

⑥黒目の上にラメorグリッター
→黒目の上に乗せることで下を向いたときにつやっとしたまぶたになります。

⑦眉毛にシャドウの色を乗せる
→その日に使ったシャドウを筆にとり、眉毛にふんわりと乗せると統一感がでます。

⑧唇の山にハイライトを乗せる
→唇の山にハイライトを乗せると立体感が出て、ぷっくりとした唇になります。
ハイライトよりぷっくり感が欲しい時はシャドウのベースカラーを使うとよりつやっとしてくれます。

まこどなるど

投稿者の記事一覧

イラストを描くこととメイクをすることとディズニーが好きです

関連記事

  1. ミッキーのフィルハーマジックについて
  2. やれたらいいなダイエット企画183
  3. やれたらいいなダイエット企画136
  4. アニメでメンタルを整えよう
  5. うっちー先輩の英語教室~6話「推し事についての英文フレーズ10選…
  6. おべんとうのおかず 9月20日(月)~22日(水)
  7. ☆つぶやき~農業高校生の日常③2年生 豚に恋をした~
  8. きららファンタジア イベントレポート第8回「ホワイトデー大爆発」…

おすすめ記事

  1. やれたらいいなダイエット企画209
  2. やれたらいいなダイエット企画208
  3. ホットドリンクと街歩き
PAGE TOP