ゲーム

紺さんのレースゲームの軌跡シリーズ #2 出会い

シルビア使いの紺です!今回は、僕のレースゲームの軌跡シリーズとして、「バトルギア」シリーズに出会った事について書いていこうと思います!

バトルギアシリーズとは?

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: game_driving.png

バトルギアシリーズとは、タイトーが1996年に出した峠のリアルカーレースゲームです!1996年に出たのが、「サイドバイサイド」です!この時から、臨場感バツグンで、頭文字をモチーフにしたコースや車が登場しているのが特徴的でした!
1999年3月には、「バトルギア」が登場します!臨場感、車種がグレードアップし、より楽しく、リアルになりました!「バトルギア4」で、シリーズは完結しました。

ホテルのゲームコーナー

初めて「バトルギア」シリーズに出会ったのは、僕が幼い頃に家族旅行で行ったホテルのゲームコーナーです。実際に出会ったのは、「バトルギア」の前身である「サイドバイサイド2」でした!
初めて遊んだときは、とてもリアルで楽しく、とても無邪気に車を走らせていたと思います!よく選択していた車は、トヨタのセリカGT-FOURでした!

https://gazoo.com/ilovecars/introduce/1990s/toyota/21/05/01/
COPYRIGHT© TOYOTA MOTOR CORPORATION.All Rights Reserved.

このゲームシリーズに出会って

バトルギア」シリーズ(特に、サイドバイサイド2)に出会って、レースゲームは、とても楽しい物なんだなと感じました!それ以来、マリオカートや首都高バトル、チョロQ、リッジレーサー、頭文字Dなどのレースゲームにハマりました!どれも、とても楽しかったです!

まとめ

ホテルのゲームコーナーで、バトルギアシリーズ(サイドバイサイド2)に出会いました!レースゲームの楽しさを知る事が出来ました。そこから、マリオカート64をはじめとするレースゲームにハマりました!
次回は、サイドバイサイド2の情熱をマリオカート64にぶつけた記事を書いていく予定です!

シルビア使いの紺

投稿者の記事一覧

漫画「今日のケルベロス」と日産S13シルビアが大好きです。他にも、うらら迷路帖、華麗なる探偵アリス&ペンギン、銃皇無尽のファフニール、少女漫画なども読みます。
車と漫画、アニメが大好きです!よろしくお願いします!


関連記事

  1. 借金玉著『発達障害サバイバルガイド』を読んで
  2. 紺さんの仮想カーライフ第13回「日産S13シルビアの好きなボディ…
  3. 妹のキャスト姿を見に行ってみた!part1
  4. やれたいいいなダイエット企画172
  5. ☆つぶやき~ロイヤルミルクティーとクラフトコーラ~
  6. 2022.3.8 (火)
  7. 2022.1.3(月)
  8. お餅。のはじめてのゲームプログラミング

おすすめ記事

  1. やれたらいいなダイエット企画209
  2. やれたらいいなダイエット企画208
  3. ホットドリンクと街歩き
PAGE TOP