その他

つめ

普段私は、足に障害があるので外出するときは足に装具を付けて、杖を突いて歩きます。

先日、外出して歩いているときに、ちょっとした段差につまずいて足をぶつけてしまいました。

その時は、痛みもなく普段もよくつまずく事もあるので、あまり気にしていませんでした。

外出から戻り、部屋でしばらくしていと、あることに気づきました。

部屋のカーペットの所々に赤く血の跡が付いていました。

足を見てみると左足の人差し指の爪がめくれ上がり、爪がはがれていました。

爪の根本が残り後は、パカパカな状態でしょうがないので、爪切りで爪を切りました。

爪を切ったら出血が止まらなくなり、痛みの方も出てきてしまいました。

普段、足に装具をはいていることもあり、いつも通院している形成外科に診察してもいたく、連絡をしました。

病院の方は、予約がいっぱいなので、装具のこともあるので翌日に通院してほしいとの事でした。

その日は、自分で足の爪がはがれた指を消毒して応急処置をしました。

翌日にグループホームの職員さんに車で、通院同行をしてもらい形成外科にいきました。

病院で傷の処置をしてもらい、爪のはがれた指に付ける軟膏と痛み止めを処方してもらいました。

今では、出血もなく痛みも治まりましたが、爪が生えて完治するのに半年ぐらいかかるそうです。

半年は少し長い気がしますが、足の指に爪がないのは、なんか不思議な感じがします。

とんぶり

投稿者の記事一覧

趣味は、動画鑑賞、電子タバコが好きです。
在宅で作業をしています。あまり外に出ることがないので、身近なことなどを記事にしていきたいと思います。
文章力はあまりないのですが、読んで頂けると嬉しいです。

関連記事

  1. 漫才版日本シリーズ
  2. 今の学校に通うのに悩みがあるなら通信制高校がおすすめ!
  3. 驚いたこと!
  4. オススメの入浴剤
  5. 郵便局の小びとさん
  6. チワワをおそったもの
  7. 青のアイリス&頭文字D
  8. 横浜マルイのきんいろモザイク展に行ってきました!

おすすめ記事

  1. やれたらいいなダイエット企画209
  2. やれたらいいなダイエット企画208
  3. ホットドリンクと街歩き
PAGE TOP