その他

半年ぶりの起動

私は、足に障害があるので、普段の生活において外に出ることがあまりありません。

自立支援のグループホームで生活をしている私の生活リズムは、朝5時半頃に目が覚めて、朝食を食べて、朝10時から『CREATORSよこはま』での在宅作業をして、昼の12時に作業を終えて、昼食を食べて、その後に横になり寝てしまいます。
昼食後に疲れて寝てしまうのか?習慣で寝てしまうのか?自覚がありません。
数年前から休みの日も同様に寝てしまいます。

夕方には、グループホームの職員の方が、毎日6時頃、グループホームの入居者に声掛けして回るインターホンの音で目が覚めます。その後に夕食を食べて、お風呂に入り9時半には、職員の方に薬を管理してもらっている眠剤を飲み、You Tubeなどの動画サイトを観ながら夜の11時過ぎには、寝てしまいます。

普段ゲームなどはしませんが、昨年の11月にプレイステーション5が『ヨドバシ.com』の抽選で当たり購入したけれど、PS5のソフトで遊びたいゲームがないので、知人に何か面白いゲームはないかと聞いたところ、私はPS4のゲーム機を持ってなく遊んだこともないので、PS4のファイナルファンタジーⅦリメイクが面白いよと紹介され購入して遊びました。

昨年の12月は、ファイナルファンタジーⅦリメイクを遊んだのを最後に、PS5でゲームの方は遊んでませんでしたが、6月10日にファイナルファンタジーⅦリメイクインターグレードにアップグレードして、ダウンロードコンテンツで、ユフィーを主人公にした新規エピソードをダウンロードして、半年ぶりにPS5を起動させました。

https://www.jp.square-enix.com/ffviir_ig/character/index.html
© 1997, 2021 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
CHARACTER DESIGN: TETSUYA NOMURA/ROBERTO FERRARI
LOGO ILLUSTRATION: © 1997 YOSHITAKA AMANO

ユフィー編のゲームの方は、とても面白かったです。追加エピソードの『FF7R EPISODE INTERmission』の方は、5時間ぐらいでゲームをクリア出来てしまうので、今後に出るファイナルファンタジーⅦリメイクの続編が、早く出ないかと楽しみです。

これからは、疲れない程度に生活リズムを崩さず、買ってまだ遊んでいないゲームソフトや他のゲームソフトも購入して、ゲームの方を趣味の一つとして遊んでいきたいと思います。

とんぶり

投稿者の記事一覧

趣味は、動画鑑賞、電子タバコが好きです。
在宅で作業をしています。あまり外に出ることがないので、身近なことなどを記事にしていきたいと思います。
文章力はあまりないのですが、読んで頂けると嬉しいです。

関連記事

  1. 誕生日を迎えて
  2. あだたら渓谷の写真スケッチ
  3. 仮面ライダーゲンムの感想
  4. 戯言。
  5. テントウムシ
  6. 他人に頼るということ
  7. 【DIY】UVレジンを作ってみた!
  8. 京都へ行きたいな!

おすすめ記事

  1. やれたらいいなダイエット企画209
  2. やれたらいいなダイエット企画208
  3. ホットドリンクと街歩き
PAGE TOP