ゲーム

はじめてのWii

シルビア使いの紺です!今回は、Wii専用ソフト「はじめてのWii」について書いていきます!

はじめてのWiiとは?

はじめてのWiiとは、Wiiリモコンの操作入門として、2006年12月2日に発売されたWiiのソフトです。普段ゲームをしない日でも楽しめるシンプルな内容となっています!
内容はとてもシンプルですが、ゲームのスコアも残るので、案外熱中するかも!?(‘◇’)ゞ

ゲーム内容

(1)シューティング

ゲーム画面
https://www.nintendo.co.jp/wii/rhaj/9steps/step1.html
© 2006 Nintendo

Wiiリモコンを銃として扱い、的を狙い撃つゲームです!中には、ボーナスの的と外れの的があります!ボーナスと通常の的を狙い撃ち、減点となる外れの的は避けよう!
対戦時は、スコアを競います!


(2)あのMiiを探せ

ゲーム画面
https://www.nintendo.co.jp/wii/rhaj/9steps/step2.html
© 2006 Nintendo

制限時間内にお題として出されたMiiを探すゲームです。正解すれば残り時間が僅かに増え、間違えると残り時間が減ってしまいます。
2人対戦では、先に見つけた人がいたら次のステージに進みます。総合得点で勝敗が決まります!尚、2人では制限時間は正解しても増えません!

(3)ゆびさしピンポン

ゲーム画面
https://www.nintendo.co.jp/wii/rhaj/9steps/step3.html
© 2006 Nintendo

Wiiリモコンをラケットとして扱い、卓球をするゲームです!

(4)ポーズMii

ゲーム画面
https://www.nintendo.co.jp/wii/rhaj/9steps/step4.html
© 2006 Nintendo

Wiiリモコンをひねり、3種類のシルエットに、同じMiiをあてはめます!3回ミスしたら終了となります。

(5)ホッケー

ゲーム画面
https://www.nintendo.co.jp/wii/rhaj/9steps/step5.html
© 2006 Nintendo

Wiiリモコンを動かしたり、ひねったりして、エアホッケーをします!2人対戦では、先に8点取った方が勝ちです!

(6)ビリヤード

ゲーム画面
https://www.nintendo.co.jp/wii/rhaj/9steps/step6.html
© 2006 Nintendo

Wiiリモコンを画面に近づけたり、遠ざけたりして、ビリヤードを行います!

(7)釣り

ゲーム画面
https://www.nintendo.co.jp/wii/rhaj/9steps/step7.html
© 2006 Nintendo

Wiiリモコンを操作し、釣りを行います!得点の多い方が勝ちです!ボーナス魚も釣ろう!

(8)牛ダッシュ!

ゲーム画面
https://www.nintendo.co.jp/wii/rhaj/9steps/step8.html
© 2006 Nintendo

Wiiリモコンを傾け、牛を操作します。カカシを倒しながらゴールを目指します!

(9)タンク!

ゲーム画面
https://www.nintendo.co.jp/wii/rhaj/9steps/step9.html
© 2006 Nintendo

洗車を操作し、敵戦車や砲台を撃破します!Wiiリモコンの十字キーやヌンチャクを活用できるかが試される、このソフトの集大成と言えます!

紺のココがポイント!

シンプルなゲームですが、意外とハマるゲームだと思います!スコアを目指したり、他のゲームの気分転換をしたり、純粋にゲームそのものを楽しんだりと、色々な遊び方のスタイルがあるゲームだと私は思いました!

まとめ

ゲーム初心者でも楽しむことが出来るシンプルなゲームだと思いました!また、ハイスコアや自己ベストを狙ってこのゲームをするのもアリだと思います!意外にも、奥の深いゲームなのかもしれません!この記事を読んで、「はじめてのWii」に興味を持って頂けたのなら幸いです!

シルビア使いの紺

投稿者の記事一覧

漫画「今日のケルベロス」と日産S13シルビアが大好きです。他にも、うらら迷路帖、華麗なる探偵アリス&ペンギン、銃皇無尽のファフニール、少女漫画なども読みます。
車と漫画、アニメが大好きです!よろしくお願いします!


関連記事

  1. HASHIRIYA 狼たちの伝説
  2. SEGA World Drivers Championship(…
  3. マインクラフトでの私なりの楽しみ方
  4. 頭文字D THE ARCADE(イニシャルD ジ・アーケード)
  5. MMO系ゲームを通して人間関係を克服できた話
  6. カービィのエアライド
  7. 紺さんの仮想カーライフ 第5回 「今日のケルベロス」
  8. 頭文字D ARCADE STAGE zero

おすすめ記事

  1. やれたらいいなダイエット企画209
  2. やれたらいいなダイエット企画208
  3. ホットドリンクと街歩き
PAGE TOP