ゲーム

HASHIRIYA 狼たちの伝説

シルビア使いの紺です!今回は、私の大好きなレースゲームであるPS1専用ソフト「HASHIRIYA狼たちの伝説」について述べていきます!

HASHIRIYA〜狼たちの伝説〜 ゲーム画面3
https://www.jp.playstation.com/software/title/jp0571npjj00359_000000000000000001.html
©2021 Sony Interactive Entertainment Inc. All Rights Reserved.

HASHIRIYA狼たちの伝説とは?

峠の走り屋をテーマにしたカーレースゲームです。登場する車種は著作権の関係上、車の名前は、架空の物となりますが、実車で登場します!キャラクターも10人以上登場し、書くキャラクター達のショートストーリーを楽しむことも出来ます!また、ゲームモードは、トレーニングモードやタイムアタック、フリーランや先程述べたストーリーモードがあります。ちなみに、コースは、峠とサーキットがあります。

登場車種

頭文字Dを意識したものが多く、S13シルビアやRX-7(FD3S)、AE86レビンやスープラがあります!他にも、ミニクーパーやフェラーリ、ベンツといった国内外のメーカーの車が登場します!そして、レーシングゲームでは珍しいトヨタの14アリストが登場します!

ゲームモード

ストーリーモード:各キャラクターのショートストーリーを楽しむ事が出来ます!

フリーラン:好きな設定で、レース出来ます!バトルの結果と選んだ車によって、登場キャラクターからメッセージが送られてきます!

トレーニングモード:各コースの苦手なコーナーを部分的に練習する事が出来ます!

タイムアタックモード:マリオカートや頭文字D、グランツーリスモシリーズと同様に、自己ベストタイムを目指そう!また、トレーニングモードで鍛えた成果を確認するにもうってつけです!

紺のココがポイント!

80~90年代の国内外のスポーツカーを運転出来たり、ゲームモードは少ないものの、トレーニングモードやタイムアタックモードはかなりやり込んでいます(^_-)-☆
とても嬉しかったポイントは、日産S13シルビアが登場している事です!しかも、外見も自分好みにカスタマイズされている事も、とても嬉しいです!他の車も、走り屋好みの外見が施されているので、とてもカッコいいです!

紺のオススメのゲームの進め方

レースゲーム初心者やこのゲームが苦手な人は、まずは「トレーニングモード」を徹底的にやり込んだ方が良いと思います!何故なら、トレーニングモードでは、各コースの難所をピンポイントで練習できるからです。ある程度慣れてきたら、タイムアタックモードで練習の成果を確認すると良いと思います!更に、より自身がついたら、フリーランモードやストーリモードに挑戦するのも良いと思います!また、引き続きタイムアタックモードで更なる自己ベストを更新していくのが良いと思います!
オススメの車種は、日産S13シルビア(ゲーム内では、KEIZとなります。)です。その理由は、他の車と比べて、性能のバランスが良く、扱いやすいからです。
このゲームに、興味を持って頂いたり、攻略の役に立って頂けると幸いです!

最後に

かなりマイナーなレースゲームを紹介しましが、楽しんで頂けたでしょうか?PS1ソフトで、アーカイブス7にもあります。対応機種は、PS1、PS3、PSP、PSVITAで楽しめます!しかし、アーカイブスももうすぐで終了し、ブックオフでもほとんど置いている事がない為、入手は困難かもしれません。
もし、この記事を読んで、このソフトを入手できたのなら、楽しく遊んでもらえると幸いです!

シルビア使いの紺

投稿者の記事一覧

漫画「今日のケルベロス」と日産S13シルビアが大好きです。他にも、うらら迷路帖、華麗なる探偵アリス&ペンギン、銃皇無尽のファフニール、少女漫画なども読みます。
車と漫画、アニメが大好きです!よろしくお願いします!


関連記事

  1. やっぱりゲームが作りたい話
  2. 頭文字D ARCADE STAGE ver.3
  3. 自分にとっての良作ゲーム1
  4. 紺さんの仮想カーライフ 第15回 「日産シルビアS15」
  5. 紺さんオススメのレースゲーム特集!1
  6. マリオカートDS
  7. マリオカートアーケードグランプリ2
  8. MMO系ゲームを通して人間関係を克服できた話

おすすめ記事

  1. やれたらいいなダイエット企画209
  2. やれたらいいなダイエット企画208
  3. ホットドリンクと街歩き
PAGE TOP