2022年10月2日(日)の夜22時からパソコンとスマホの通信がきかなくなりプッンと切れてしまいました。
日曜日の夜なのでカスタマーサービスセンターも通じないだろうな~と思い朝になったら
①クリエイター横浜に電話を入れて
②カスタマーサービスセンターに電話を入れると優先順位を決めて今日は早めに消灯しました。
10月3日(月)朝になったのでパソコンの電源を入れてスマホの通信とパソコンの通信状況を見てみたけど通信できず最悪な気分でクリエイターズ横浜へ電話して事情を話たら本日の作業はお休みしましようというのでお休みさせてもらいKDDIに電話して事情を話たらビックローブ通信会社に電話してくださいとうのでビックローブへ電話したらWi-Fiのターミナルのコンセントに抜きさしとひかり電話の配線を抜き差しして通信できないと伝えターミナルの点灯している部分を見て上からルーター電源 アラーム PPP ひかり電話 ACT 初期状態 オプション下から 認証 UNI 光回線 電源を読み上げてのUNI 光回線ランプが消えていたのでビックローブからNTTに電話を入れてもらい調べてもらう時間までに銀行に行ったり買い物に行ってマンションの管理人さんにスマホのネットとパソコンのネットの環境の通信ができないと相談したら3階に住んでいる人と飲食店をやっている店主もビックローブみたいで昨日から通信ができないっていう話をもらっているといっていて3件話をもらっているのでマンション管理事務所では何もできないけど結果がわかったら管理人室にメモ用紙でもいいので結果がわかったら教えてほしといので結果が通信ビル 通信ケーブルの故障で副旧したのが夕方6時でしたという結果を管理人さんに10月4日(火)に伝えました。
20時間 冷蔵庫の音 IHの音 水やお湯を沸かす音 皿の音 片づける音だったりの生活音でした。