その他

一重さんにオススメ!アイライン編

「アイラインは目のキワに細く引く」というイメージは一旦捨てましょう

・一重さんは目のキワがまぶたの奥に入って見えなくなるので、目のキワに沿って引くと目を開けている時とは印象が違って見えてしまいます。

→目のキワに引いて見えないのであれば、見えるように思ったよりかなり上から引けばOKです。

<POINT>
跳ね上げたり垂れ目にしたりせず、まっすぐ横に目を開けた時のまぶたに合うように引きましょう。


隠れるから引いても意味ないは間違った考え方です!

・「太くない?」と感じるかもしれませんがアイシャドウでしっかり影を作れていれば不自然に見えることはありません。

→アイラインは目の輪郭をはっきりさせるために引くのではなく、目の横幅を強調するために引くということを意識しましょう。


一重さんにオススメのアイライナー!

・不自然になるのが心配
・にじむのが心配 という方は・・・

→ジェルライナーがオススメです。

リキッドとペンシルの間くらいの質感で、とにかく滲まず、耐久性に優れています。

・キャンメイクのクリーミータッチライナー全色オススメです!


まこどなるど

投稿者の記事一覧

イラストを描くこととメイクをすることとディズニーが好きです

関連記事

  1. 自分が思うジャンガリアンハムスターの魅力!
  2. 野球はいいぞ!
  3. 一生分の運
  4. キレイな森
  5. ネタ切れだー‼(´;ω;`)
  6. くうちゃんは元気な猫です。
  7. ☆つぶやき~折り畳み傘という彼氏にそれぞれ良さがあって惚れたって…
  8. 今の学校に通うのに悩みがあるなら通信制高校がおすすめ!

おすすめ記事

  1. やれたらいいなダイエット企画209
  2. やれたらいいなダイエット企画208
  3. ホットドリンクと街歩き
PAGE TOP