コラム

ぷっくり涙袋の作り方

今回は自然な涙袋の作り方とよくある失敗例も紹介していきたいと思います。

【よくある失敗例】
線が濃い→色をのせすぎている,色が合っていない,ぼかし足りない

不自然でクマっぽい→涙袋の幅が広すぎる,1色しか使っていない

逆に目が小さく見える→涙袋に塗る色が白すぎる

【正しい作り方】
クマを消すオレンジ色のコンシーラーに上からパウダーを重ねます。

コンシーラーを塗る白すぎない明るめの色を涙袋にしたい部分に薄くのせます。

指でぼかす塗った部分の境目をなくし、自然に見せます。

薄く影を付ける黒目の始まり~終わりまで2色混ぜてアイブロウパウダーを重ねます。

指でぼかすぼかしすぎるとクマみたいになってしまうので少しだけぼかします。

ラメをのせる目頭~黒目あたりまで塗ります。
(離れ目の方は目頭寄りに、目が近い方は真ん中~目尻寄りにラメをのせると良いです。)

★これで自然な涙袋の完成です!★

ちなみに、涙袋を作るときに必要な化粧品は・・・

DAISOのUR GLAM→UGアイブロウパウダーBR-1
rom&nd(ロムアンド)→リキッドグリッターシャドウ01スターダスト
The saem(ザ セム)→カバーパーフェクションチップコンシーラー01
CANMAKE(キャンメイク)→カラースティックコンシーラー03

この4つのアイテムだけで簡単に涙袋を作ることが出来るのでぜひ挑戦してみてください!

まこどなるど

投稿者の記事一覧

イラストを描くこととメイクをすることとディズニーが好きです

関連記事

  1. ☆つぶやき~輝く友達~
  2. 2022.10.7(金)
  3. 入院生活で学んだこと
  4. 6RING FILE
  5. 桔梗日記 前編
  6. 2022.1.3(月)
  7. とうふ屋さん紹介
  8. ガンプラ:旧キット1/144ザク強行偵察型_製作①

おすすめ記事

  1. やれたらいいなダイエット企画209
  2. やれたらいいなダイエット企画208
  3. ホットドリンクと街歩き
PAGE TOP