コラム

アイシャドウの塗り方でこんなに変わる!

チップブラシの3つの使い方でこんなにも発色の違いが出るということをそれぞれ詳しく書いていきたいと思います。

〖指で塗ったとき〗
・1番しっかり色が乗って、パウダーがしっかり指に取れます。その分塗るときに範囲が広めなので狭いところに塗りたいときは不向きです。
瞼全体に塗るときor発色が悪い物を乗せるときorしっかり色を発色させたいときにオススメです。

〖チップで塗ったとき〗
・指よりは粉っぽさが無くなるのですが、しっかり色が付きます。
ポイントで色を乗せるときor涙袋にのせるときor締色を入れたいときにオススメです。

〖ブラシで塗ったとき〗
・ふわっと色が付いてくれます。ラメは散らばってしまうのでNGです。
発色が良すぎるアイシャドウをブラシで塗ると良い感じになります。
全体的に色を乗せるときorシャドウと肌の境目を馴染ませるときにもオススメです。

まこどなるど

投稿者の記事一覧

イラストを描くこととメイクをすることとディズニーが好きです

関連記事

  1. ☆つぶやき~駅のホーム~
  2. なめこのとろみでマーボ豆腐風
  3. やれたらいいなダイエット企画23
  4. 玄米
  5. おうち菜園 【おうち菜園】ベビーリーフを育てる
  6. アンパンマン、やなせたかしの哲学①
  7. やれたらいいなダイエット企画71
  8. やれたらいいなダイエット企画95

おすすめ記事

  1. やれたらいいなダイエット企画209
  2. やれたらいいなダイエット企画208
  3. ホットドリンクと街歩き
PAGE TOP