その他

パンダかわいい集

パンダちゃんのかわいいところ一部紹介です。

子供パンダは耳が丸いけど大人になるとキュッとした感じになります。

このへんは写真でみた方がわかりやすいのでググりましょう。(シンシンとシャオシャオレイレイ親子とか良浜楓浜親子とか)

頭に手を乗っけてるととてもかわいい

パンダファンではおなじみのおにぎりみたいなまるくて三角な後ろ姿!

黒い部分がのりでまいたみたいでさらにおにぎり

パンダはよく竹や笹を食べますが、おやつとしてりんごやにんじんも食べます。

ぼりぼりと固いたべものを食べる時の咀嚼音はとってもかわいい

よく転がる。

大きい体と短い手足のせいでご飯食べてたらうっかり後ろにころんってなっちゃう所とかかわいい。

たまに木や葉っぱに匂いを体につけようとごろごろ転がることもある。

子パンダはでんぐり返しを良くする。かわいい。

ちなみになんでパンダは物をつかめるの?って話ですが

実は親指があるというわけではなく大きくなった首の骨を指の代わりにしてつかんでいるのです。

実際のパンダの指は5本あり、よほどデフォルメされなければぬいぐるみパンダも指5本肉球5個あります。

他にもパンダのかわいい所はいっぱいありますがひとまずここで終了とします。

歩いているパンダもとってもかわいいのですが描いていないので…。

ぜひこれを見てパンダに興味もってくれたらなとおもいます。

ねこぱんだ

投稿者の記事一覧

猫ちゃんやパンダちゃんなどふわふわの動物が好きです。
普段は絵とか描いてます。


関連記事

  1. 「筒美京平SONG BOOK」というCDを買ってみました。
  2. ☆つぶやき~自分の甘さを許す~
  3. 日産S15シルビア
  4. ☆つぶやき~私は感謝の大金持ち!~
  5. 冬季スポーツ
  6. やるせない。(読書感想文)
  7. ☆つぶやき~紫色のハイカットスニーカー~
  8. ☆つぶやき~デザインフェスタ55!!~

おすすめ記事

  1. やれたらいいなダイエット企画209
  2. やれたらいいなダイエット企画208
  3. ホットドリンクと街歩き
PAGE TOP