アニメ

【オタ話】興味本位で60fps化してうまぴょいしました【PC版ウマ娘】

ところでうまぴょいってなんなんだ・・・?

どうも、のーねいむです。週末の間にSNSを見てたらたまたまTLに『DMM版ウマ娘を60fps化させる方法』の解説noteが流れて来たので、や っ て み ま し た 。
して、note参考に専用の改変アプリ(?)をDLして~設定して~アプリ起動したら多分成功したので、
60fps化と参考にさせて頂いたnoteがもっと多くのウマ娘トレーナーの皆さんに届く様に!と思い記事にしてみました。今回はそんな内容です。因みにいつにもなく本編の内容はスッカスカです。

出典:ウマ娘 プリティーダービー 公式ポータルサイト
© Cygames, Inc.

そも、ウマ娘ってどんなゲーム?

今回の内容は既にウマ娘トレーナーの方向けの内容にはなりますが、
一応ウマ娘を簡単に説明すると正式タイトルはウマ娘 プリティーダービー
リアル世界の競馬で活躍したお馬さん達を元ネタとして美少女化させたいわゆる擬人化ゲーム/メディアミックスコンテンツになります。
擬人化というのも説明すると、例えば船とか刀とか動物とか人じゃないモノを人の形にしてキャラクター化させることで、男性向けであれば「艦隊これくしょん」、女性向けであれば「刀剣乱舞」とか、団欒と見れる動物を擬人化させた(1期は)名作アニメ「けものフレンズ」だとか。
今上げた3作品以外にも擬人化作品はゲーム



「ウマ娘」
それは別世界に存在する名馬の名と魂を受け継ぐ少女達
彼女達には耳があり 尾があり 超人的な脚がある
時に数奇で時に輝かしい運命を辿る 神秘的な存在
この世界に生きる彼女達の運命は
まだ誰にも分からない

出典元:漫画 久住太陽/脚本 杉浦理史/漫画企画構成 伊藤隼之介(原作:Cygames)『ウマ娘 シンデレラグレイ』1巻冒頭から引用。


公式の語りがかっこいいんだこれが

メディアミックスコンテンツなので今回の本題となるゲーム以外にもアニメ(1期&2期&OVA&プチきゃら劇場)にCDに、
漫画(外伝も有)に、リアルLIVEにと色々ありますが全部話すと長いので内容には触れません。が、
1点言うならウマ娘は元ネタの競走馬へのリスペクト精神が高く(特にアニメ)各ウマ娘固有の衣装は実際の競走馬が付けていたマスク・騎手の服装の柄をモチーフにした衣装になっていたり、アニメでは主人公に抜擢されたウマ娘の史実通りに物語が進んでいくのでスポーツ根性作品的な熱く涙を誘う展開になっていました。
そしてゲームではそんな少女化したお馬さん達(以下ウマ娘達)から1人を選択し、そのトレーナーとしてウマ娘を育成、ウマ娘各々の育成シナリオにて設定された≪トゥインクルシリーズ≫=目標レースの優勝・育成シナリオの完走を目指し、
二人三脚でゲームを進めていくことになります。
そして彼女達ウマ娘は挑戦者であり、国民的な注目の的でもあるのでレース(勝利)後は『応援してくれたファンへの感謝を伝える為』なんと歌って踊るアイドルになります。ア○マスかな?(Q.この要素必要?A.絶対必須。)
つもりウマ娘ってのは育成メインのキャラクターゲームって感じですかね~。※尚慣れると作業ゲーっぽくなる

最後に作業ゲーだとか不穏なこと漏れ出してますが、ゲームとしてはこの【育成】で自分好みに“僕が希望を託した最高のウマ娘”を生み出した後に、【チーム競技場】【ルームマッチ】【チャンピオンズミーティング】といった各種プレイヤー同士で育てたウマ娘を対決させるのが育成後の楽しみ方、普通にゲームを進めた上でのメイン要素になります。
つまりは対戦で活躍させるために、強いステータスのウマ娘を育成したくなるのですが、このゲームの【育成】というのは、求められる運ゲー力が高かったりします。運が上振れたら強いステータス・適正・スキルを盛った最高のウマ娘が生まれ、対人戦で活躍させやすくなります。
逆に下振れるとBADイベントが重なり、下振れの分最終的なステータスは低く対人戦に出場させても他プレイヤーが育成したウマ娘に置いてかれて勝てない→育成したウマ娘達に(´・ω・`)顔をさせてしまうので、育成環境(ガチャを回す・強化・フレンドを充実させる)を揃えた上で運が上振れてくれることを祈り目当てのステータスで育成を終えれるまで周回をこなす必要があります。
(※その分、上振れ育成で強いウマ娘達を育成できた時の達成感は気持ち良くて辞めれない理由なわけですが。)

とはいえ周回作業ゲーを強いられる層のプレイヤーは『対人要素で必ず勝利を勝ち取りたい!』方々に限るので、シンプルに『シナリオやウマ娘達が走る姿を目当てにマイペースで楽しもう。』が目的のライト層であれば(作業ゲーきつい・・もう無理)とはならないだろうし↑の作業ゲー云々の見て「面倒なゲームっぽい?」なんて印象浮かんでる方はその印象かき消しちゃって大丈夫です。
自分のペースで、解説動画内の育成ウマ娘と自分の育成を比べず、キャラを見て楽しめばええのです。


_人人人人人人人人人人_
> 結局 説明が長い <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄

○本題○60fps化やってみた。

さて、本題に入っていきたいと思うのですが、先に言っておくと詳しい手順解説は行いません。
良く分からないままDLして解説通りにコピペしたら成功しただけの無知なもので。。。
詳しい手順は最後↓に参考元様のURL貼らせて頂くのでそちらでご確認下さい。

【くどい話】
こちらPC(DMM版)のみのお話になってます。スマホとかは対象外です。ありからず。
ウマ娘これから始めますって方いらっしゃったらPCメインでゲームをプレイすることを個人的にはおススメします。スマホだと容量を結構取られるのと、1育成30分前後の時間が必要なのでPCの方がいろいろ便利だと思ったりなかったり。ここは人それぞれですがね。

1.必要データのDL

GitHub←こちらから『Test Release 5』(Google翻訳:テストリリース5)をDL、解凍。
解凍したら、・config.json ・version.dll ・version.pdb の3つのファイルを切り取り
→ウマ娘のインストールデータがあるファイルにペースト。
↓の画像は実際に入れてる今の状態。8/29.30のデータが入れたファイルです。↓

僕はEドライブにウマ娘DLしてたので場所がすぐわかりましたが、分からない場合はファイル検索とかネット上でやり方検索してみて下さい。

2.config.json の設定変更
僕はここでファイルの開き方が最初分からずに詰みかけました。
検索したら、メモ帳で開いても編集は可能と見てなるほどなぁ~と。
後は参考にした記事とまんま一緒の設定に変更して上書き保存して完了です。
(正直どれがどういう設定か分からないので全部真似した。でも今んとこ問題無いのでOKです。)

3.起動してみよう。
後は普通にゲームを起動してみるだけです。成功してれば普通に起動するハズ。
一応以上が見当たらない僕の場合ですが、画面が縦長で起動すれば成功してると思います。
縦長なのが成功かどうかは知りませんが、「うぉ!?長!!」って画面も自分でサイズ変更
可能なので毎回起動した後はサイズ変更すればいいだけです。ちょい面倒ですけどね。
以上。これで作業は完了です。

上手く起動しない場合は今回の作業で入れたファイルを削除して、再インストールする
or
下記の参考元のnoteに載っている方法を試してみて下さい。

↑の動画は記事書きながら僕が録画して放置してたyoutubeアカウント使ってUPしたものです。
重くて逆にカクカクしてますなぁHAHAHA…。※音も飛び飛びなのでミュートor小さ目で見て下さい

PCのスペック次第ではしっかり60FPS化成功してると思います。僕の場合は足りませんでした。



≪参考元:note≫
DMM版ウマ娘を60fpsで動かすやつ-のらねこノート様-

正味、note投稿者=のらねこノート様のこのnoteの方だけポンって貼っておススメです!終わり!ってやりたいくらい手順の説明が簡潔で分かりやすくて。
本当にのらねこノート様の方のおかげです。この場を借りてこの場を借りて、感謝を申し上げます。

終わりに。

今回の僕のように、「PCの設定も公式以外のアプリの設定も弄り方も何も知りません!でも、60fps化興味あります」ってトレーナーの皆さんは是非のらねこノート様のnoteを参考に作業してみてはどうでしょうか?
ただPCの動作自体に不調が起きたとか、垢BANされるだとかは全て自己責任ですし、ウマ娘LIVE機能使わんよ~とかフルスクリーンでうまぴょいを見ることを求めてない人は何も手をつけずにそのままのウマ娘を楽しむことをおススメします。

因みに60fps化させて変わる場所(動きが見える場所)はホーム画面・育成中画面・レース中・MVの4箇所です。変化が分かり易いのは個人的にはホームと育成中でした。ぴょこぴょこ動く耳や尻尾がぬるぬる動いてて一番変化を実感しました。とても可愛くて良き光景です。
勿論MVとレースも反映されてます。が、上記でも触れた通りに
僕のPCのスペック的な問題でMVだと多分60fps化に対応できてなくて悲しいかな良く分かりません。
ですがレース後1着の時の固有優勝ポーズはより動きが滑らかになってて可愛い系の動きがより目を引くものになっていたかな。(カレンチャンの優勝ポーズあざとすぎて机毎回叩いてる。

その他にも60fps化とは違いますが、DMM版ウマ娘のウィンドウサイズをフルスクリーン化させる別のツールもあるみたいです。(こちらの方が大多数に使われてるのかな?)
BOOTH:「ウマド」
こちらは単独のアプリなので、DL→解凍→起動→対象アプリ選択→(詳細設定:フルスクリーン自動設定)→フルスクリーン化。と簡単に利用ができるようです。
僕は今回60fps化させてこちらのアプリは必要ではありませんでしたが、つい最近PC版デレステがサービス開始してフルスクリーン化する時に「ウマド」が便利とSNSで情報を見たのでDLしています。
デレステの方ですが特にエラーも無くフルスクリーン化できました。ウマ娘以外のゲームもフルスク化可能みたいなのでDLしておくとわりかし便利なのではないでしょうか。



最後にウマ娘の公式サイト等々のリンクを貼っておきますね。

最低限アニメ2期とシンデレラグレイを全人類が見てくれれば嬉しいなぁ(殴

【公式🔗】

≪ウマ娘 プリティーダービー 公式ポータルサイト≫
ウマ娘 プリティーダービー 公式ポータルHP

『ウマ娘 シンデレラグレイ』漫画 久住太陽/脚本 杉浦理史/漫画企画構成 伊藤隼之介(原作:Cygames)
-ヤンジャン!-ウマ娘 シンデレラグレイ

≪TVアニメ『ウマ娘 プリティーダービー』公式サイト≫
アニメ ウマ娘 プリティーダービー 公式HP

≪TVアニメ『ウマ娘 プリティーダービー Season 2』公式サイト≫
アニメ ウマ娘 プリティーダービー Season 2 公式HP

≪ぱかチューブっ!公式Youtubeチャンネル≫
ぱかチューブっ!

おまけ-レオ杯オープンブロンズですがなにか問題でも?;;-

ここからはおまけで僕のウマ娘プレイの話。
まずはレオ杯の話から言うと、オープンリーグ(Aグループ決勝)で3着=最下位でした。ハイ・・・。

知らない方向けに説明すると「レオ杯」というのはリアルタイム対人戦イベントこと【チャンピオンズミーティング】の1種でレオ杯は通算4回目、8月の終わり頃に開催されていたイベントです。
チャンピオンミーティング(以下CM)には初心者用=制限有【オープンリーグ】慣れてきた人向け=制限無し【グレードリーグ】の2種類があり、参加・勝利するとゲーム内通貨のジュエルやアイテム等を獲得することが出来ます。※アイテム獲得量はオープンよりグレードの方が負けても美味しいです。

さてさて僕の場合ですが、僕はCMは最初のタウラス杯を除いてオープンリーグを選択しています。
せっかくなら勝って楽しみたいよなと思い→〔勝利>>>>>>>>>>>>>>>>報酬〕 という理由です。
グレードは制限が無いので高ステータスなウマ娘を育成・出場させることが出来ますが、その分ゲームをやり込んでいるプレイヤー、(廃)課金プレイヤーとマッチする可能性もあり、課金プレイヤーじゃなくとも育成のコツを掴んでいる方々とマッチングすると中々勝つことが叶わずに自分が育成したウマ娘達がしょぼくれてる顔を何度も見る事になります。勝利を目指して挑むと中々に辛いっす。
「なら自分も育成上手くなろうor課金しよう!」となるわけですが、このゲーム時間も取られるし、例え参考動画を見漁っても手持ちのサポートカードが嚙み合わない場合もあるわ、育成は運が強く絡むしで1日3回育成を上限にゲームに不信感を持たずにゆる~っと楽しみたい・できれば勝ちたい身からすると「じゃ、今回もオープンリーグでいっか!(ポチッ」てなるわけですよ。

そんなこんなでオープンリーグ選んで、レオ杯前のCMでもオープン選んでなんとか勝てていたので大丈夫だろうと浮かれていたら予選中も結構勝率伸び悩んで結果決勝グループまで進んだもの最下位になっちゃいました。敗戦理由はなんとなく分かってて多分参加させたウマ娘を流用したからだと思います。
普通なら毎回『今回のCMはコチラ!』と公式発表が出されて、条件に合わせたウマ娘を育成し直して最適解の育成ができるように試行錯誤するハズなんですけども、この時(よりも少し前?)に開催されていた水着ウマ娘のガチャで無課金なりに貯めていたジュエルを全部開放したあげく☆3ウマ娘誰もお迎えできない爆死を経験してモチベが急激に下がっててログイン勢になってたので育成準備何もしないままレオ杯が始まってしまいまして。

その後は取り敢えずで3人参加させないとデイリーすら参戦できないやと適正的にまだ戦えそうな子をセットして負けも多数ありながら決勝ラウンドまで進んで、予選始まってから育成もボチボチやったものの目当てのステータスにすることが叶わず(地固めセイウンスカイetc)特に変えずに挑んだら敗☆退でした。しかも今大会最強格と注目されていた水着マルゼンスキーにマッチングし結果みる前からレオ杯たいあり!^^;と負けを察することになりました。水着ガチャ爆死後だったので別の意味で悔しかった・・・。芝の上を水着で爆走して逃げ切り勝利をもぎ取る光景を僕も見たかった。(水着が陸の競技の勝負服なことにツッコンではいけない。このゲームはキャラゲーであり、水着より前から花嫁姿や異世界衣装で走っているのだから

見たかった。というわけで現在9月中旬、新しいCMことヴァルゴ杯の開催が近付いていますので、
今回はちゃんと育成をして楽しみたいと思います。v・。・v<勿論オープンリーグB育成!
新しく追加されたアオハル育成だとBランク育成は逆に大変なので通常URA育成にこもるぞい。
(てかアオハル育成楽しいっちゃ楽しいけど、URAよりも上振れ狙って強いステータス狙おうぜ!育成が始まったのと、1育成の必要時間が伸びたのと、上振れ育成しようにも上手な育成が出来ない&サポカが無い僕には憧れのステータスに育成することが難しい;。; 後スキル表示してくれ~?)


まぁ、それでも楽しくて新鮮。素敵な二次創作イラストも沢山描かれてて魅力溢れる良いコンテンツだということに変わりはないので、これからもまったり楽しみたいなウマ娘。

以上。また別の記事でお会いしましょう。ご観覧ありがとうございました。
ノシノシ

のーねいむ。

投稿者の記事一覧

のーねいむ。と申します。
自身の思いや頭にあることを言語化したり、簡潔にまとめることは苦手ですが、主に自分の趣味・興味関心に沿ったお話を展開していけたらなと思っておりますので、どうぞよしなに。(ただの量産型オタクです。)
《趣味》
・映画やアニメ鑑賞
・ゲーム(下手の横好き)
・プラモデル制作(下手の横好きMk.Ⅱ)

2020年6月~START...記事更新速度は考えたら負け!

関連記事

  1. リッジレーサーシリーズ
  2. 四つ子ぐらし漫画化決定!
  3. 頭文字D ARCADE STAGE ver.3
  4. 紺さんの仮想カーライフ 第7回 「紺ちゃんのミュージックセレクシ…
  5. ニードフォースピードアンダーカバー
  6. 【ヲタ話】初渋谷散策のヲタク 【ヲタ話】初渋谷散策のヲタク
  7. 頭文字D EXTREME STAGE
  8. マリオカートツアー

おすすめ記事

  1. やれたらいいなダイエット企画209
  2. やれたらいいなダイエット企画208
  3. ホットドリンクと街歩き
PAGE TOP