その他

お墓参り

先日の週末に母親のお墓参りに行きました。

母親の命日と母親の誕生日が近いので、父親と姉と姉の子供の4人でお墓参をしました。

一人暮らしで普段は外に出ることの少ない私ですが、家族が集まり出かけることで、ストレス発散になります。

母親のお墓参りは、2ヶ月から3ヶ月毎に家族が集まりお墓参りに行きます。

お墓参りの後は、毎回くら寿司で食事をとるのが定番です。

その後に私は、足に障害があるので車で日用品などの買い物に行ってもらい、とても助かります。

家族が一緒に暮らしているときは、なんとも思わなっかったけど、離れて暮らすと家族の大切さが良くわかります。

父親と姉は、私のことをよく心配してくれていることに感謝しています。

家族が集まり家族の顔を見ると、とても安心感があります。

今回のお墓参りの後に、父親のパソコンのモニターの調子が悪いとのことで、実家にもよりました。

パソコンのモニターの配線の接触が悪かっただけで、直ってよかったです。

帰りに父親が作った高菜の炒め物をお土産にもらいました。

毎回、高菜の炒め物をもらうのですが、これが絶品で美味しくて、とてもご飯がすすみます。

そんな父親ですが、もう75歳になりました。毎回、元気な顔が見れて嬉しいです。

私は父親に何もしてあげられませんが、これからも元気な顔を見れるように長生きしてもらいたいです。

とんぶり

投稿者の記事一覧

趣味は、動画鑑賞、電子タバコが好きです。
在宅で作業をしています。あまり外に出ることがないので、身近なことなどを記事にしていきたいと思います。
文章力はあまりないのですが、読んで頂けると嬉しいです。

関連記事

  1. グロー・ハイパー・プラス
  2. 趣味を持つ大切さ
  3. ピアノのことについて
  4. 漫才版日本シリーズ(後編)
  5. ギリシャの思い出
  6. 2021クリスマスの過ごし方
  7. またチャルメラ食べた
  8. 私の毎日メイク

おすすめ記事

  1. やれたらいいなダイエット企画209
  2. やれたらいいなダイエット企画208
  3. ホットドリンクと街歩き
PAGE TOP