コラム

パン切り名人

今日紹介したい便利グッズは大きなサイズの食パンカットガイド食パン名人を紹介したいと思います。

最近はご自宅でパンを焼くホームベーカリや美味しいパン屋さんのパンを1本買って家でパン切包丁で

好きな枚数に切って食べる8枚切り、6枚切り、5枚切りと切り方は様々ですが

私の場合は5枚切りに切ってサンドイッチにして朝ごはんにしています。

お休みの日は パンを焼いて焼いたパンをサンドイッチにして食べたり、ピザにして食べます。

食べ方は色々あります。

みなさんからのパンの食べ方があったら教えてくださいね

https://skater-onlineshop.com/?pid=142052093
© Skater 
https://skater-onlineshop.com/?pid=142052093
© Skater

切りたい厚み目盛り位置に厚み調整プレートを差し込みがあります。

調整プレートに軽くパンをおしつけるようにして食パンをセットします。

パンを切るガイド溝に添わせながら包丁を差し込み切り下ろします。

パンやハムを切る包丁で5枚切りの厚さで1枚切りました。

使用後はコンパクトに収納できるので便利です。

0923M

投稿者の記事一覧

■ いろいろな方とコミュニケーションをとって小さくてもいいのでイベント会社を起業したいのとフリーランスでグループを作ってみんなであげるイベント会社の起業をしたいと思っています。
 
■ フリーランスの起業に必要なスキルを身につける

■ 映画、音楽、写真、アクセサリーを作っているのでハンドメイドマーケットに参加も考えています。

ボランティア活動もしています。


関連記事

  1. いつかどこかの僕らが過ごした夏へ
  2. 秋冬用マスク
  3. ☆つぶやき~授業は最高~
  4. 家のネット環境を整備した話。
  5. やれたらいいなダイエット企画18
  6. 耳鳴りの辛さをごまかす方法
  7. お弁当のおかず 9月6日(月)~10日(金)
  8. ☆つぶやき~『フレア』の一説~

おすすめ記事

  1. やれたらいいなダイエット企画209
  2. やれたらいいなダイエット企画208
  3. ホットドリンクと街歩き
PAGE TOP