その他

はじめてのピアノ

最初は年中4歳ぐらいからはじめました。

友達がピアノをやりはじめるということなので自分も習うことになりました。

最初はドだけで弾く アヒルの散歩よちよち散歩っていう曲からはじめました。

ドを引くだけでも力が入って手が震えてしまう。

アヒルの散歩ってだけでも難しかったのも覚えている。

それができたら わらべ歌や右手がドドド左手ドドドっていう同じような曲に移る。

両手になると神経が通ってないせいか弾こうと思っても止まってしまう

そんなレベルでした。

宿題にピアノを出されたときはやらなきゃいけないのですがそれをやるのがめんどくさくて

週1回やって翌日合わせるようなそんな感じでした。

たまに宿題やらなくて行って授業について行けなかったのを覚えています。

そんなときは母親から怒られてちゃんとやりなさいって言われてはじめて練習するような感じでした。

イノ

投稿者の記事一覧

初めましてイノです
好きなことは任天堂スイッチです。
ピアノも弾きます。

関連記事

  1. 久しぶりの親戚の集まり
  2. 可愛いインテリア雑貨
  3. 父の介護日記②
  4. 髪の毛の大問題
  5. メイクがめんどくさい日のメイク方法
  6. 64で面白かったゲームシリーズ4
  7. 全人的リカバリー 病気云々でなく、何に困っているか?どう生きたい…
  8. ☆つぶやき~私は感謝の大金持ち!~

おすすめ記事

  1. やれたらいいなダイエット企画209
  2. やれたらいいなダイエット企画208
  3. ホットドリンクと街歩き
PAGE TOP