ゲーム

マリオカートダブルダッシュ!!

シルビア使いの紺です!今回は、ゲームキューブのソフト「マリオカートダブルダッシュ!!」を紹介していきたいと思います!

https://www.nintendo.co.jp/ngc/gm4j/index.html
© 2003 Nintendo

マリオカートダブルダッシュ!!とは?

マリオカートダブルダッシュ!!とは、2003年に発売されたゲームキューブ専用のレースゲームです!今回のマリオカートの特徴は、二人乗りです!また、アイテムも2つ持つ事が出来る様になり、戦略性もかなり広がりました。キャラクター専用のアイテムも存在します!

ゲームモード

(1)グランプリ
シリーズお馴染みの1カップ4コースを出走するレースモードです!トロフィーを勝ち取ろう!優勝すれば、パレードが行われます!

(2)タイムアタック
自己ベストを目指して、走り込もう!苦手なコースの練習にも最適です!ゴースト機能もあります!

(3)VSモード
2~4人の対戦モード!友達と対戦しよう!

(4)バトル
バトルロワイアル式の対戦モードです!速さだけ競うわけじゃない!

キャラクター

マリオ
ルイージ
ピーチ
デイジー
ヨッシー
キャサリン
ノコノコ
パタパタ
ワリオ
ワルイージ
クッパ
クッパ Jr.
べビィマリオ
べビィルイージ
キノピオ
キノピコ
キングテレサ
ボスパックン

ワルイージキングテレサといった新キャラも登場!パタパタは、貴重かも!?

カート

今作からは、キャラクター専用のカートも登場します!キャラクターと組み合わせて使おう!

https://www.nintendo.co.jp/ngc/gm4j/04.html
© 2003 Nintendo
https://www.nintendo.co.jp/ngc/gm4j/04.html
© 2003 Nintendo
https://www.nintendo.co.jp/ngc/gm4j/04.html
© 2003 Nintendo

コース

『キノコカップ』[ルイージサーキット]ちょっとワンワンがうるさいが、のどかなサーキット。ストレートは行きも帰りも同じ道を走るので、他のカートとすれ違うことも。アウト側のダッシュボードを通過するか、イン側ぎりぎりを攻めるかはプレイヤー次第だ![ピーチピーチ]ピーチ姫お気に入りのリゾートビーチ。砂浜には、ポイハナがウロウロしているぞ。潮の満ち引きによってコースの形が変化するので、うまく走れば大ショートカットだ!
https://www.nintendo.co.jp/ngc/gm4j/05-1.html
© 2003 Nintendo
『フラワーカップ』[キノコブリッジ]キノコ王国の名所の1つ、キノコブリッジ。交通量が多いので他の車に追突しないように気をつけろ!でもキノコを積んだ車に当たると…?[マリオサーキット]「ダブルダッシュ・グランプリ」のメインサーキット。キノコ王国おなじみのキャラクターもあちこちに。いろいろなコーナーがあるので、ドリフトを練習するには最適なコースだ。
https://www.nintendo.co.jp/ngc/gm4j/05-2.html
© 2003 Nintendo
『スターカップ』[シャーベットランド]雪がふりつもる美しいコース。ただし、氷の路面には要注意!非常に滑りやすいので、無茶な運転は事故の元だ。[キノコシティ]キノコ王国深夜のダウンタウン。入り組んだ道は非常に迷いやすい。一般車をうまくかわせるかが勝負の分かれ目だ!
https://www.nintendo.co.jp/ngc/gm4j/05-3.html
© 2003 Nintendo

ヨッシーの形をしたサーキット豪華客船の上など、バリエーションが豊富です!

紺のココがポイント!

二人乗りという点が大きなセールスポイントだと思いました!キャラクターも、マリオとクッパ、ワリオとノコノコといった組み合わせも可能です!それから、アイテムが二つ持てる上に、キャラクターごとにスペシャルアイテムがついてくる点も進化したポイントだと思います!
コースも、グラフィック向上により、多種多様な物が増えました!

まとめ

今回は、マリオカートダブルダッシュ!!を紹介しました!私は、ルイージとピーチの組み合わせで出走しています!他のキャラクターの組み合わせも試していきたいです!
友達とも対戦も熱くなること間違いなしです!ゲームキューブはもちろん、Wiiでも起動出来ます!持っている人は、これを機に遊んでみるのはどうでしょうか?

シルビア使いの紺

投稿者の記事一覧

漫画「今日のケルベロス」と日産S13シルビアが大好きです。他にも、うらら迷路帖、華麗なる探偵アリス&ペンギン、銃皇無尽のファフニール、少女漫画なども読みます。
車と漫画、アニメが大好きです!よろしくお願いします!


関連記事

  1. レトロゲームを遊ぶ
  2. はじめてのWii
  3. PS1「チョロQ2」
  4. 「OCTOPATH TRAVELER」のお話
  5. ニードフォースピードモストウォンテッド2012
  6. 頭文字D ARCADE STAGE zero ver2を振り返ろ…
  7. 訪ねたい街がある
  8. ズール プレイ状況

おすすめ記事

  1. やれたらいいなダイエット企画209
  2. やれたらいいなダイエット企画208
  3. ホットドリンクと街歩き
PAGE TOP