シルビア使いの紺です!今回は、アーケードゲームの頭文字D ZEROの紹介をしてきたいと思います!
今までとの変更点
概要を紹介する前に、まずは、変更点を説明します。モニターは42インチ大型モニターに変更され、シフトレバーは、従来のシーケンシャルシフト(縦に動くタイプ)から実車同様のH型シフターに変更されました!

©しげの秀一/講談社・2014 新劇場版「頭文字 D」製作委員会 ©SEGA
All manufacturers,cars,names,brands and associated imagery featured in this game are trademarks and/or copyrighted materials of their respective owners. All rights reserved.

©しげの秀一/講談社・2014 新劇場版「頭文字 D」製作委員会 ©SEGA
All manufacturers,cars,names,brands and associated imagery featured in this game are trademarks and/or copyrighted materials of their respective owners. All rights reserved.
キャラクターデザインやレースBGMは前作までの原作やアニメから一新され、新劇場版「頭文字D legend」シリーズのものになりました!

©しげの秀一/講談社・2014 新劇場版「頭文字 D」製作委員会 ©SEGA
All manufacturers,cars,names,brands and associated imagery featured in this game are trademarks and/or copyrighted materials of their respective owners. All rights reserved.
概要
頭文字D ZEROは、「頭文字D」の世界観をベースにしたセガのレースゲームです。ZEROは、第9作目となります。今作では筐体をはじめ、システム面でも大きな変更点がありました。
ステアリングが小さくなったため、誰でも簡単に直感的な操作で峠を攻める事が出来る様になりました!Aime(アイミー)カードがあれば、初回は無料で遊べます!
チーム機能実装
自分達でチームを作る事が出来る様になりました!他のチームとポイントを競ったり、メンバーと協力してミッションと呼ばれるゲーム内の課題をクリアしていくという楽しみが増えました!チームに入りたくない人は、デフォルトのチームに自動的に割り振られます。このデフォルトチームは、特に気にしなくても遊べます。

©しげの秀一/講談社・2014 新劇場版「頭文字 D」製作委員会 ©SEGA
All manufacturers,cars,names,brands and associated imagery featured in this game are trademarks and/or copyrighted materials of their respective owners. All rights reserved.

©しげの秀一/講談社・2014 新劇場版「頭文字 D」製作委員会 ©SEGA
All manufacturers,cars,names,brands and associated imagery featured in this game are trademarks and/or copyrighted materials of their respective owners. All rights reserved.
ゲームモード
公道列伝:頭文字Dのキャラクターと1対1のバトル!
タイムアタック:自分の車一台のみで走り、自己ベストを目指したり、コースの練習をしよう!
全国対戦:他のゲームセンターのプレイヤーと1対1のバトル!
店内対戦:友達と1対1のレース!勝てば豆腐が貰える!?
登場車種紹介
ここでは、登場車種の一部を紹介します!
AE86トレノ
![SPRINTER TRUENO GT-APEX [AE86]](https://initiald.sega.jp/inid0/images/pc/car/toyota/car_toyota_01_01.png)
©しげの秀一/講談社・2014新劇場版「頭文字D」製作委員会 ©SEGA
All manufacturers,cars,names,brands and associated imagery featured in this game are trademarks and/or copyrighted materials of their respective owners. All rights reserved.
86GT
![86 GT [ZN6]](https://initiald.sega.jp/inid0/images/pc/car/toyota/car_toyota_04_01.png)
©しげの秀一/講談社・2014新劇場版「頭文字D」製作委員会 ©SEGA
All manufacturers,cars,names,brands and associated imagery featured in this game are trademarks and/or copyrighted materials of their respective owners. All rights reserved.
スカイラインGT-R(BNR32)
![SKYLINE GT-R V・specII [BNR32]](https://initiald.sega.jp/inid0/images/pc/car/nissan/car_nissan_01_01.png)
©しげの秀一/講談社・2014新劇場版「頭文字D」製作委員会 ©SEGA
All manufacturers,cars,names,brands and associated imagery featured in this game are trademarks and/or copyrighted materials of their respective owners. All rights reserved.
GT-R(R35)
![NISSAN GT-R NISMO [R35]](https://initiald.sega.jp/inid0/images/pc/car/nissan/car_nissan_09_01.png)
©しげの秀一/講談社・2014新劇場版「頭文字D」製作委員会 ©SEGA
All manufacturers,cars,names,brands and associated imagery featured in this game are trademarks and/or copyrighted materials of their respective owners. All rights reserved.
SILVIA K’s S13
![SILVIA K's [S13]](https://initiald.sega.jp/inid0/images/pc/car/nissan/car_nissan_04_01.png)
©しげの秀一/講談社・2014新劇場版「頭文字D」製作委員会 ©SEGA
All manufacturers,cars,names,brands and associated imagery featured in this game are trademarks and/or copyrighted materials of their respective owners. All rights reserved.
シビック(EG6)
![Civic SiR・II [EG6]](https://initiald.sega.jp/inid0/images/pc/car/honda/car_honda_01_01.png)
©しげの秀一/講談社・2014新劇場版「頭文字D」製作委員会 ©SEGA
All manufacturers,cars,names,brands and associated imagery featured in this game are trademarks and/or copyrighted materials of their respective owners. All rights reserved.
RX-7(FC3S)
![SAVANNA RX-7 ∞III [FC3S]](https://initiald.sega.jp/inid0/images/pc/car/mazda/car_mazda_01_01.png)
©しげの秀一/講談社・2014新劇場版「頭文字D」製作委員会 ©SEGA
All manufacturers,cars,names,brands and associated imagery featured in this game are trademarks and/or copyrighted materials of their respective owners. All rights reserved.
RX-7(FD3S)
![RX-7 Type R [FD3S]](https://initiald.sega.jp/inid0/images/pc/car/mazda/car_mazda_02_01.png)
©しげの秀一/講談社・2014新劇場版「頭文字D」製作委員会 ©SEGA
All manufacturers,cars,names,brands and associated imagery featured in this game are trademarks and/or copyrighted materials of their respective owners. All rights reserved.
ランサーエボリューションⅢ(CE9A)
![LANCER GSR Evolution III [CE9A]](https://initiald.sega.jp/inid0/images/pc/car/mitsubishi/car_mitsubishi_01_01.png)
©しげの秀一/講談社・2014新劇場版「頭文字D」製作委員会 ©SEGA
All manufacturers,cars,names,brands and associated imagery featured in this game are trademarks and/or copyrighted materials of their respective owners. All rights reserved.
シルエイティ

©しげの秀一/講談社・2014新劇場版「頭文字D」製作委員会 ©SEGA
All manufacturers,cars,names,brands and associated imagery featured in this game are trademarks and/or copyrighted materials of their respective owners. All rights reserved.
紺のココがポイント
- 峠MAX最速ドリフトマスター同様、日本の代表的なスポーツカーに乗れる!
- 臨場感バツグンの筐体!
- 車のカスタマイズ!
- 頭文字Dの世界に入った気分になれる!
- ドリフトが気持ち良い!
- 日産S13シルビアが登場している所!
まとめ
新筐体となり、迫力のあるプレイを体感できるようになった頭文字D ZEROは、遊園地のアトラクションの様で、とても楽しいです!ドリフトが気持ち良いですし、車のカスタマイズが豊富で、プレイしていて飽きません!私の大好きな車である日産S13シルビアが登場しているのも嬉しいポイントです!
アイミーカードを持っていれば初回は無料なので、興味の出た方は一度遊んでみてはいかがでしょうか?もちろん、カードなしでも遊べます!
次回作の「頭文字D THE ARCADE」が製作されています!私は、こちらにも期待しています!
この記事を書いているうちに、日産S13シルビアと頭文字Dへの愛が強い事を実感しました!