コラム

歯間ブラシ

私は食事を済ませたあと歯磨きしてます。

歯磨きをしても虫歯や歯石などになってしまう時があります。

今までの私は歯と歯の間につま楊枝でお掃除していました。

歯科から歯間ブラシと歯磨きのサンプルを頂き夜ごはんを食べたあと

歯間ブラシを使って掃除しています。

感想は歯ブラシでは落ちにくい歯と歯の間に毛先が入って綺麗に掃除できて

気分が良くなりました。

歯間ブラシには細いブラシから太いブラシまでサイズがあります。

サイズ 0 (ssss)0.8mm

サイズ 1 (sss) 0.7mm

サイズ 2 (ss)0.8mm

サイズ 3 (s)1.0mm

サイズ 4 (m)1.2mm

サイズ 5 (L)1.5m

サイズ 4 (m)1.2mmとサイズ 5 (L)1.5mは太目です。

私の歯間ブラシは サイズ 0(ssss)0.8mm極細を使しています。

交換の目安は毛先がいたんできたりワイヤーが曲がってきたら交換になります。

みなさんも虫歯予防のために歯間ブラシをつかってみましょう。

0923M

投稿者の記事一覧

■ いろいろな方とコミュニケーションをとって小さくてもいいのでイベント会社を起業したいのとフリーランスでグループを作ってみんなであげるイベント会社の起業をしたいと思っています。
 
■ フリーランスの起業に必要なスキルを身につける

■ 映画、音楽、写真、アクセサリーを作っているのでハンドメイドマーケットに参加も考えています。

ボランティア活動もしています。


関連記事

  1. ☆つぶやき~お姉ちゃんらしさ~
  2. 耳鳴りの辛さをごまかす方法
  3. 精神科
  4. 耐風傘
  5. ☆つぶやき~朝と赤ちゃんと~
  6. ☆つぶやき~農業高校生の日常②1年生 鶏~
  7. ☆つぶやき~今日はクリスマス会~
  8. お風呂が苦手な私が克服した方法♡

おすすめ記事

  1. やれたらいいなダイエット企画209
  2. やれたらいいなダイエット企画208
  3. ホットドリンクと街歩き
PAGE TOP