コラム

ガンプラ:初心者におすすめのガンプラ選びについて

こんにちは。今回は、これからガンプラを組んでみたいという方に向けて、

初心者におすすめのガンプラ選びについて紹介したいと思います。

ガンダムファンなら、おそらく一度は作って見たいと思うガンプラ。

プラモデルと言えば、真っ先にガンプラが思い浮かぶくらい定番となっているほど。

 

ガンプラは機体の種類が豊富にありますが、初めてだとそれぞれにグレードの

違いがあって、どれを選んだら良いかわからないと思います。

基本的に精巧になればなるほどパーツの種類が増えて製作に時間が掛かります。

しかも、パーツも細かくなる為、切り離すだけでも一苦労でしょう。

また、箱の中身が見れない為、「どの程度の難易度なの?」と思う人も

居るかも知れません。

そういった事も踏まえて今回、初心者におすすめのガンプラ選びについて

紹介したいと思います。(ここでは塗装については考慮しません。)

今のガンプラには、HGから順に、RG、MG、PGと言ったグレードがあり、

HG>RG>MG>PGの順に製作難易度が上がります。

ガンプラのグレードの詳細については以下の通り、まとめてみました。

 

・HG(ハイグレード:1/144)

 パーツ数が少なく価格も手頃。初心者にとっても組みやすく、

 まずここから完成できるレベルを選ぶ事をおすすめ。

・RG(リアルグレード:1/144)

 HGと同じサイズではあるが、さらに精巧に作られている。

 MG並みに精巧さが増しているがパーツが細かく、難度の高いグレード。

・MG(マスターグレード1/100)

 1/144よりも一回り大きい難度の高いグレード。

 作り慣れている人でも製作に時間が掛かり、サイズも大きいことから

 パーツ数も多いが、その分、完成品は美しい為、選ぶ人も多い。

・PG(パーフェクトグレード:1/60)

 ガンプラの中では、最大級のサイズで、それ故にとてもディティールが

 細かく、リアル。この4種類のグレードの中では最高難度のグレード

 

また、ガンプラは発売日が新しいものほど作りやすく

その理由は、発売日が古いキットはランナーからパーツを切り離した際、

バリが起きやすく、見た目を綺麗にするにはヤスリ掛けなどが欠かせません。

しかし、発売日の新しいキットはバリが起こりにくい作りになっており、

付属の説明書も分かりやすく、組み間違いが起こりにくい為です。

結局、どのグレードがおすすめかと言うと、

やはり初心者は、HGから組むと良いでしょう。

HGなら予め、着色済みのパーツになっていることが多いので

組み上げるだけなら、ニッパー以外の道具が要らない点も良いです。

ただ、ガンプラを選ぶ時のポイントで、一番大事なのは、

自分の好きな機体を選ぶことです。モチベーションの向上に繋がりますし、

その上で、グレードを自分のレベルに合わせて変えれば、作りやすいだけでなく

お気に入りのコレクションにする事が出来るでしょう。

 

これからガンプラを始める方は、是非組み上げやすい物から挑戦して、

プラモデルの醍醐味を味わってみてください。では、また。

Nick Pandarl

投稿者の記事一覧

どうも、こんにちは。 ゲームとプラモデルが好きです! 文章を書くことが苦手で、 うまく記事で伝えられないかも知れませんが、 よろしくおねがいします!


関連記事

  1. ☆つぶやき~あおばカノン2022展示会 無事終了!!~
  2. ☆つぶやき~おもしろい記事見つけた☆FTさんオススメ!~
  3. Bitmoji
  4. まちづくりエージェント SIDE BEACH CITY.がお送り…
  5. ☆つぶやき~あなたの○○は何点でしたか?~
  6. 昨日の合同誕生日会
  7. ☆つぶやき~ある深夜2時のこと~
  8. スクリーンショット

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

おすすめ記事

  1. やれたらいいなダイエット企画209
  2. やれたらいいなダイエット企画208
  3. ホットドリンクと街歩き
PAGE TOP