その他

いい感じの自分でいるために。by WRAP 犬を飼う②

こんにちは!よっしーです。アイスクリームが美味しい季節ですね!

私がいいかんじの自分でいるためのウェルネスツール=元気お道具として、元気、健康を助けてくれているなぁっと思うのが、犬を飼う事。ほかにもいろいろ、紅茶、コーヒーを飲む、パンを焼くなど元気になるツールはあるのですが、犬を飼う事が私に取っての一番の元気お道具箱です。みなさんは、自分がいい感じでいるための元気お道具箱はありますか?

なぜ、犬を飼う事が健康につながるかというと、うつ症状の時でも自分のためではなく、犬のためなら少し外に出て散歩しようかなっと思って散歩すると結果気分転換になったりするのです。また、可愛いので癒されます。命を預かるからには責任とお金もかかりますが、私にとって犬を飼うことは健康、元気の助けになっているのです。毎日散歩に行くことや、餌を準備すること、可愛がることなど毎日お世話するのは大変なこともありますが、犬のためなら頑張れるのです!

元気になるツール、お道具箱は何個あっても害なし!たくさん好きなことを増やして、少し気持ちが落ち込んだ時などに実践して気持ちを保つ手段にもなります。みなさんも元気お道具箱作りませんか??

よっしー

投稿者の記事一覧

よっしー
青森県出身
統合失調感情障害
関心のあること:パン・お菓子作り、ダイエット、犬、WRAP、IMR、哲学、脳科学
好きな言葉:Life is good

関連記事

  1. やれたらいいなダイエット企画159
  2. 泌尿器科
  3. 家に置いてあるペットボトルのスケッチ
  4. やれたらいいなダイエット企画56
  5. ランニング
  6. ☆つぶやき~農業高校生の日常③2年生 豚に恋をした~
  7. ちいかわ
  8. 仮面ライダーガッチャード第一話の感想

おすすめ記事

  1. やれたらいいなダイエット企画209
  2. やれたらいいなダイエット企画208
  3. ホットドリンクと街歩き
PAGE TOP