その他

言霊

言葉には目に見えない力が働き

それによっていい方向、悪い方向に向くとの事。

だからポジティブな事を言うとポジティブになりネガティブなことを言うとネガティブになる。

自分が日頃しているポジティブな言葉は

→雨の日に父親が送り迎えをしてくれて感謝したり、母親に食事が美味しい事を伝えたりとあります。

ネガティブな言葉は

→自己否定は良くないのはわかっているが言霊にしないようにするのは難しいです。

ポジティブな言葉がなぜいいか

ポジティブな言葉を発するとポジティブな体験をイメージしてそれが繰り返されると神経回路が強化されポジティブ思考になりやすい

自分は良い言霊で実践出来るよう感謝とほめる事を多くしたいと思いました。

良かったら、サイトと見てください。

参考文献 言霊にはどんな効果がある? ポジティブな言葉で幸せな毎日を送ろう | 小学館HugKum

https://hugkum.sho.jp/214627#i-2

参考文献 前向きな言葉がなぜ良いのか? – 一般財団法人日本ペップトーク普及協会

https://www.peptalk.jp/positive/

イノ

投稿者の記事一覧

初めましてイノです
好きなことは任天堂スイッチです。
ピアノも弾きます。

関連記事

  1. 初めての日記!~こんな感じ?~
  2. 好きなバスいろいろ
  3. 誕生日を迎えて
  4. 秋の味覚
  5. 郵便局の小びとさん
  6. 紺さんの仮想カーライフ 第1回「理想のS13シルビア!」
  7. 3DCGで家を作る
  8. お気に入りスポット1

おすすめ記事

  1. やれたらいいなダイエット企画209
  2. やれたらいいなダイエット企画208
  3. ホットドリンクと街歩き
PAGE TOP