洋楽との出会い
僕が洋楽のミュージックビデオクリップを観るようになったのは、中学一年生の頃だと思います。
きっかけはクラスで洋楽のビデオクリップの話が話題になっていたからでした。
中学一年の頃はそれまで洋楽なんて聞いたこともありませんでした。
当時、テレビの番組のMTVや Billboard TOP40、SONY MUSIC TVといったものを観た時は正直、
よくわかりませんでした。
クラスメイトの話に付き合うために、洋楽のテレビ番組を観るようになっていきました。
不思議なもので毎日洋楽を聴いていると、少しずつ自分も興味が湧くというか、自分の好きな曲が
あるものなんだなということがわかってきました。
中学一年の時の全米ビルボードチャートの中から僕がよく見聞きしていた、ミュージックビデオ
クリップはこんな感じです。
MUSIC VIDEO CLIP 1984
| アーティスト | 曲名 |
| Michael Jackson & Paul McCartney | Say Say Say |
| Kenny Loggins | Footloose |
| Van Halen | Jump |
| Yes | Owner Of A Lonely Heart |
| Ray Parker Jr. | Ghostbusters |
| Culture Club | Karma Chameleon |
| Lionel Richie | Hello |
| All Night Long (All Night) | |
| Cyndi Lauper | Girls Just Want To Have Fun |
| Time After Time | |
| Romantics | Talking In Your Sleep |
| Kool & The Gang | Joanna |
| Stevie Wonder | I Just Called To Say I Love You |
| Billy Joel | Uptown Girl |
| Innocent Man | |
| Longest Time | |
| Cars | Drive |
| Huey Lewis & The News | I Want A New Drug |
| If This Is It | |
| Mike Reno & Ann Wilson | Almost Paradise |
| ZZ Top | Legs |
| Go-Go’s | Head Over Heels |
音楽に支えられた中学二年
中学二年は僕にとって、転換期でした。
自分にとってつらい時期でした。
体重が20kg落ちました。
当時、1995年はこんな曲をよく見聞きしていました。
MUSIC VIDEO CLIP 1985
| アーティスト | 曲名 |
| Wham! | Careless Whisper |
| Freedom | |
| Madonna | Like A Virgin |
| Material Girl | |
| Dress You Up | |
| Daryl Hall & John Oates | Out Of Touch |
| Tears For Fears | Everybody Wants To Rule The World |
| Shout | |
| Head Over Heels | |
| Dire Straits | Money For Nothing |
| A-Ha | Take On Me |
| Paul Young | Everytime You Go Away |
| Philip Bailey Duet With Phil Collins | Easy Lover |
| REO Speedwagon | Can’t Fight This Feeling |
| Starship | We Built This City |
| Huey Lewis & The News | The Power Of Love |
| Glenn Frey | The Heat Is On |
| You Belong To The City | |
| USA For Africa | We Are The World |
| Stevie Wonder | Part-Time Lover |
| Whitney Houston | Saving All My Love For You |
| Bryan Adams | Heaven |
| Run To You | |
| Summer Of ’69 | |
| Jan Hammer | Miami Vice Theme |
| Phil Collins | One More Night |
| Honeydrippers | Sea Of Love |
| Duran Duran | View To A Kill |
| Chicago | You’re The Inspiration |
| Pointer Sisters | Neutron Dance |
| Sheena Easton | Strut |
| Survivor | The Search Is Over |
| I Can’t Hold Back | |
| Don Henley | The Boys Of Summer |
| Harold Faltermeyer | Axel F |
| Sade | Smooth Operator |
| Bruce Springsteen | Glory Days |
| Born In The USA | |
| Paul McCartney | No More Lonely Nights (Ballad) |
| David Lee Roth | California Girls |
自分を取り戻すための大切な時間
中学三年になって、体を鍛えるようになりました。
腕立て伏せ、腹筋、スクワットなどを毎日行っていました。
運動中は音楽を鳴らして、気分を盛り上げていました。
1986年は自分を取り戻すための大切な時間を過ごしました。
高校受験も控えていたので、勉強もできないなりにするようになりました。
そんな時に見聞きしていたのがこんな曲です。
MUSIC VIDEO CLIP 1986
| アーティスト | 曲名 |
| Dionne & Friends | That’s What Friends Are For |
| Lionel Richie | Say You. Say Me |
| Dancing On The Ceiling | |
| Klymaxx | I Miss You |
| Mr. Mister | Broken Wings |
| Kyrie | |
| Whitney Houston | How Will I Know |
| Greatest Love Of All | |
| Eddie Murphy | Party All The Time |
| Survivor | Burning Heart |
| Robert Palmer | Addicted To Love |
| Peter Cetera | Glory of Love (Theme from The Karate Kid Part II) |
| Pet Shop Boys | West End Girls |
| Billy Ocean | There’ll Be Sad Songs (To Make You Cry) |
| When The Going Gets Tough. The Tough Get Going | |
| Heart | Never |
| These Dreams | |
| Steve Winwood | Higher Love |
| Huey Lewis & The News | Stuck With You |
| Simply Red | Holding Back The Years (1986) |
| Peter Gabriel | Sledgehammer |
| Starship | Sara |
| Human League | Human |
| Berlin | Take My Breath Away (Love Theme From ‘Top Gun’) |
| Falco | Rock Me Amadeus |
| Madonna | Papa Don’t Preach |
| Live To Tell | |
| True Blue | |
| Bon Jovi | You Give Love A Bad Name |
| Glass Tiger | Don’t Forget Me (When I’m Gone) |
| Belinda Carlisle | Mad About You |
| Bananarama | Venus |
| Gloria Estefan | Conga |
| Words Get In The Way | |
| Bad Boy | |
| Cyndi Lauper | True Colors |
| Kenny Loggins | Danger Zone |
| Howard Jones | No One Is To Blame |
| Bangles | Manic Monday |
| Dire Straits | Walk Of Life |
| Boston | Amanda |
| Stacey Q | Two Of Hearts |
| Orchestral Manoeuvres In The Dark | If You Leave |
| Genesis | Invisible Touch |
| Sade | The Sweetest Taboo |
| INXS | What You Need |
| Stevie Nicks | Talk To Me |
| Eddie Money | Take Me Home Tonight |
| Outfield | Your Love |
| Wham! | I’m Your Man |
| James Brown | Living In America |
| El DeBarge | Who’s Johnny (Short Circuit Theme) |
| Van Halen | Why Can’t This Be Love |
| Mike + The Mechanics | Silent Running (On Dangerous Ground) |
| Maurizio Bassi | Tarzan Boy |
| Michael McDonald | Sweet Freedom |
| Rod Stewart | Love Touch |
| Regina | Baby Love |
| Run DMC | Walk This Way |
| Anita Baker | Sweet Love |
| Paul McCartney | Spies Like Us |
| Daryl Hall | Dreamtime |
| Stevie Wonder | Go Home |
最後に
僕の中学生時代は音楽と映像に魅了されて、助けられた時代です。
今回はここまでにしておきますね。
ここまで読んでいただいて、ありがとうございます。












