その他

【初めまして】~好きなこと紹介の回~

どうも初めまして、のーねいむ。という者です。 (・ω・)
今回は記事を書くのが初めて!というのもあるので、プロフィールに記載している自分の好きなこと達をザっと紹介していきたいと思います。⚠気づけば何故か長文になってました⚠

【1.ゲーム】
触れた作品は少ないながらもゲームは好き。そんな感じです。
記憶の中で初めてプレイした作品はポケモンDPで、当時読んでいた
コロコロコミックや休日朝に放送されていたポケモンサンデーを見て「やりたい!!」となっていたことを覚えています。
そこからゲーム大好き少年になり、ポケモン系の作品は勿論の他、Wiiで発売されたマリオカートWiiがドツボに刺さり家族やネット上で会った人と一緒に走っていた記憶が印象深いかな。懐かしいです。(笑)
ここ数年では大分やるゲームが変わり、ソシャゲメインにswitchのソフトを偶にやる形になりました。ついでに言うと、去年にswitchのコントローラーが壊れてしまい、一切起動させない放置状態になってます…。(´・ω・`)
壊れる前は「マリオカート8DX」や「スプラトゥーン2」、「ポケモン剣盾」辺りをプレイしてましたが、逆に言えばメジャーなソフトしか買えてない状態で放置する羽目になっているので、コントローラーを買い直して上記ソフトのやり込み度を高めたり、他気になってるソフトをプレイしたいところです。(リングフィットアドベンジャーやゼノブレイドにAPEX辺り)
話を変えてソシャゲの方では、リズムゲームを下手ながらに嗜む様になりました。今現在だと※デレステを4年半以上プレイし続けています。
※デレステについては最後の方に再度触れてます。ユルシテ。
その他に続けているゲームは無く、友人に勧められて最近FGOをやり始めたくらいです。
スマホの容量が食われる+拘束時間が長く疲れやすい難点に打ち勝って多くのゲームをする気力は僕にはありませんでした。

【 2.アニメ+特撮&映画】
ゲーム同様多種多様な作品を見ているわけではありませんが、特定のジャンルにこだわらずに大雑把に面白そうと思った作品や話題になってる作品を見る傾向が有るような気がします。
ここ1年の間だとアニメは「ヒロアカ」/「シンカリオン」、特撮は「仮面ライダーゼロワン」/「ウルトラマンZ」/映画は「記憶にございません」/「アルキメデスの大戦」/「アベンジャーズ作品の系統」が印象深いです。
それと、「ガンダム作品」がもう本当マジで大好物。
中学の頃に初めて「ダブルオー」を観た瞬間からハマり、見続けている現状です。映像化された作品で好きなのは宇宙世紀だと「08小隊」/「Z」/「0083」/「逆シャア」/「UC」に、アナザーは「W」/「SEED」/「ダブルオー」/「ビルド系」の作品が特に好きですが言っちゃえば嫌いな作品(多分)無いので未視聴のシリーズ含めて全部好き。最高。
全人類ビルドダイバーズリライズ観て、youtubeで配信中だから…

【 3.プラモデル】
ジャンル的には6割:ガンプラ/3割:ミニ四駆/1割:その他といった感じで、自分で組み立てるのも、ネット上で観覧出来るモデラ―の皆さんの作品を見るのも好きです。
自分自身ではまだ素組み(説明書通りに組み上げるのみ、改造や塗装を行わないこと)しかした事が無いのですが、色々な方の作品を見ていると自分も何かオリジナリティの有る作品や、拘りのある組み方をして、プラモデルをより深く楽しみたいと思うことが結構多いので、素組みを卒業(?)して着々と制作技術を上げていく予定です。
また、その中で制作した作品の制作記等を記事に出来たらと考え中です。

【4.好きなアーティスト】
好きな歌手が居ます!とはいっても、流行の曲については疎く流行が広まった後に(あ~これが今の若者の流行ね)と後から知ることが日常茶飯事..。
そんな僕が唯一ドハマりし推しているアーティストさんが一名、
天月-あまつき-』という名前で活動している男性の方歌い手さんです。
知らないって人の方が多いと思いますがそれもそのはず、天月さんはYoutubeなどの動画サイトでボーカロイド楽曲や他のアーティストさん達の曲のcover動画やオリジナル楽曲を投稿して活動している言わば「歌い手」と呼ばれている人達の一人で、主に若い世代から注目され、武道館でライブを行う程の超人気の歌い手さんです(一ファン視点)
男性にしては少し高めの爽やかなハイトーンの歌声をお持ちで、優しい曲からかっこいい曲まで幅広く歌われる方なので刺さる曲の幅が広いです。
Coverだと「小さな恋のうた」、オリジナルでは「スターライトキセキ」や「ツナゲル」、 「Letters to me」辺りが個人的なおススメ動画です。ご興味ありましたら是非聴いてみて下さい。

活動10周年、活動の中で生まれた天月さん自身の想いが詰め込まれた楽曲。MVも伴奏もとても綺麗でファン歓喜。

【5.アイドルマスターシンデレラガールズ】※.デレステの続き

出典: https://cinderella.idolmaster.jp/sl-stage/
©BANDAI NAMCO Entertainment Inc.

ゲーム欄にて触れた『デレステ』ですが、正式名称は【アイドルマスターシンデレラガールズ スターライトステージ】で、二次元コンテンツの中でも歴史の長い『アイマス(デレマス)』のゲームの一つです。
ゲームジャンルはリズムゲームですがこのゲームの1番の魅力&推したい点として 、 ゲーム内に登場するキャラクター(以下アイドル)全員に3Dモデルが実装されていることがあります。
デレステに登場するアイドルは190人と非常に多いのですが、 全員分のモデルがあり、元のキャラ絵通りのアイドルのモデルが存在しています。
そしてここからがまた素晴らしい機能で、ゲーム内の楽曲に合わせてアイドル達が踊ってくれるのです…。踊るだけじゃなく、困り顔や笑顔など様々な表情を見ることができたりと至れり尽くせりで高い満足感を得ることが出来ます。他にもルーム機能やプチキャラクターが踊るMV、キャラクターの内面を掘るコミュ観覧ARで呼び出す機能など普通の音ゲーの枠を超え、普通にプレイする、アイドルを愛でる、考察をねじ込む等プレイヤーによって楽しみ方は様々と..!
デレステ系の記事はゲーム内の出来事やキャラ、楽曲について語れればな~と思いつつ控えめの予定です。

🚀 去年は『ゆず』のお二人がCMに出演、なんとコラボがありました。🚀

【終わりに】
ここまで見て頂ければ既に察している方も居られると思うのですが、
僕はアニメやゲームが好きで触れて育った所謂”オタク”と呼ばれるものです。
でも語れることが沢山あるんです!というわけでも無い系のオタクで、衝撃を受けるとすぐに語彙力と記憶が吹き飛んでいて見終わった頃には「ヤバい・最高・尊い」くらいしか頭に浮かんでません。語れる語彙力を下さい
とまぁ、話しが逸れましたが僕が掲載していく記事は今回紹介させて頂いた好きなことの中から書いていくことになると思いますのでご理解いただければ幸いです。長文、お目汚し失礼しました。👋

※8/5…サイト変更に伴い要所要所書き直し入れてます。

のーねいむ。

投稿者の記事一覧

のーねいむ。と申します。
自身の思いや頭にあることを言語化したり、簡潔にまとめることは苦手ですが、主に自分の趣味・興味関心に沿ったお話を展開していけたらなと思っておりますので、どうぞよしなに。(ただの量産型オタクです。)
《趣味》
・映画やアニメ鑑賞
・ゲーム(下手の横好き)
・プラモデル制作(下手の横好きMk.Ⅱ)

2020年6月~START...記事更新速度は考えたら負け!

関連記事

  1. スキンケアについて
  2. バス停の空
  3. 【DIY】UVレジンを作ってみた!
  4. さようならNinja400、はじめましてADV150
  5. THE有頂天ホテル
  6. 【参考動画付き】3つの基本で学ぶ大掃除入門
  7. ギルチャンネル【番組でグループのこと語ってみた】
  8. 将棋ウォーズ日記

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

おすすめ記事

  1. 最近、ハマっているもの5
  2. 朝活(朝ドラ)
  3. やれたらいいなダイエット企画171
PAGE TOP