その他

他人に頼るということ

私は昔から他人に頼ることがすごく苦手でした。

一人っ子だから何でも自分だけで解決しないと・・・という気持ちが強かったことも原因にあると思います。

例えば小さいことなら、ゲームでわからないことがあって「教えてあげる~」というような雰囲気になっても言ってもらえる前に「自分でググって調べてみる!」と言ってしまったり・・・。
(実際ググってもわからずにそのままなことも多いですw)

きっと相手からみたら「せっかく教えてあげようと思ったのにな~」と思ってしまう方もいるかもしれません。

逆にそれでイライラさせてたら申し訳ないなあという負のループに陥ることもあります><

あとは、「優しくしてくれたから、何かお返しをしないと」ということも深く悩んでしまうこともありました。

それと「人に迷惑をかけてしまうのが申し訳ない」ということもきっと過剰に思ってしまいます。

実際に、今の恋人と付き合う前に優しくしてもらったとき心の中では拒んでしまったことも・・・。
(本当にごめんなさいな気持ちです・・・)

物事を何でもギブ&テイクの考えでいることが常に頭の中にあるからこう思ってしまったんだろうなと、振り返ってみて思いました。

そしてベースにある、申し訳ないなあの気持ちも。

それでも、クリエイターズに通い始めたことや恋人に優しくしてもらったことで、今は素直に「ありがとう」の気持ちでいられています。

「ありがとう。だから絶対にお返しをしないと」と深く考えてしまうことはかなり減ったような気がします。

もちろん、優しくしてもらったから私もちょっとのことかもしれないけど優しい気持ちを返せたらいいなあという気持ちはあります。

「~できたらいいな」くらいの気持ちでいられるようになって、自分の中での気持ち面の負担はかなり軽くなりました。

わからないことはたまには聞いてみる、悩みすぎて手遅れになる前に少しだけでも話してみる(クリエイターズではかなり話を聞いてもらっていて本当にありがたいです)、少しというレベルからいろいろ始めてみようかなと思います。

そして、私もその優しさを少しだけでも返せたらいいな~くらいの気持ちで。

今はそれを心がけるようにしていますが、いつか無意識にできるようになれればいいなあ、なんて。

いつも頼らせてもらってありがとう、何かあったら私も支えになれるようになりたいなあ。

案外深く考えることではなかったんだなあ、と今では思えます。

一人っ子ということや過去の経験は変えられるものではないけど、未来は変えることができることもあります。全部ではないかもしれないけど。

そんなことをふと思ったので、今回はこんな感じのことを書いてみました^^

本当に、いつもありがとう♡素直な感謝の気持ちでいっぱいです!

関連記事

  1. 理科検定
  2. 「おにまい」はすごいアニメ
  3. 情熱大陸
  4. やれたらいいなダイエット企画3
  5. YouTube Premiumをおススメする5つの理由 YouTube Premium をおススメする5つの理由
  6. やれたらいいなダイエット企画148
  7. なめこのとろみでマーボ豆腐風
  8. この時代だからこそやりたいゲーム(2)

おすすめ記事

  1. 映画村
  2. 湾岸ミッドナイトマキシマムチューン3DX+
  3. 1泊2日の熱海旅行に行ってきました!~1日目~
PAGE TOP