その他

お風呂が苦手な私が克服した方法♡

精神疾患を持っている方で、お風呂が苦手だと思う方は結構いるのではないでしょうか?

私もお風呂が苦手なタイプで、入浴中によくない考え(鬱状態)になってしまうことが多いです。
(なんでだろう・・・お風呂の不思議・・・)

自宅の湯舟は、肩にお湯がかかる温泉のようなものになっているので、本当は癒されるはずなのにその湯舟でゆっくりすることも憂鬱です。

夏はシャワーだけで済ますことも多くて、いち早くお風呂から解放されたい!!という気持ち。

そんな私のお風呂事情ですが、最近ちょっとお風呂の時間が楽に感じてきたということを記事にしてみようかと思います。

100円均一ショップで買った、スマホ用のジップロック(防水のバリバリで封をする袋みたいなもの)にスマホを入れて、動画や音楽を聴く!

それだけでもかなりお風呂タイムが楽になって、のぼせる手前まで湯舟に浸かれるようになりました^^

湯舟に浸かることが苦手だけど、体は休めたい・・・そんな方におすすめしたい方法です!

動画や音楽を聴いていると、そっちに意識が向くので嫌な考えが浮かびづらくなります。
(私の場合は完全に取り切れるわけではないのですが、この方法でだいぶ楽になってきました)

入浴中に私がよく見る動画はゲームの攻略動画で、より集中できます!

お風呂が苦手な方、入るのが億劫に感じてしまう方、ぜひこの方法を試してもらえたらと思います♡

関連記事

  1. 朝食メニュー
  2. 料理用油 オリーブオイル編
  3. 面白いゲームボーイシリーズ
  4. 父の介護日記⑤
  5. 緊急避難アラート
  6. やれたらいいなダイエット企画144
  7. あさりとほうれん草の焦がし醤油和風スパゲティ
  8. 2022.2.17 木曜日

おすすめ記事

  1. 映画村
  2. 湾岸ミッドナイトマキシマムチューン3DX+
  3. 1泊2日の熱海旅行に行ってきました!~1日目~
PAGE TOP