その他

紺さんの仮想カーライフ 第17回「日産GT-R R35」

シルビア使いの紺です!今回は、日産の名車GT-Rについて自分なりにまとめていきます!その中でも、R35についてフォーカスしていきます!

https://www.tbs.co.jp/anime/urara/chara/kon.html
©はりかも・芳文社/うらら迷路帖製作委員会
Copyright© 1995-2022, Tokyo Broadcasting System Television, Inc. All Rights Reserved.

紺「では、R35 GT-Rの魅力に迫ってみよう!」

日産GT-R R35とは?

日産GT-R R35とは、2007年から日産自動車が制作している高級スポーツカーです。現在も、モデルチェンジなどを重ねて製造されています!バリエーションもNISMOを始め、様々です!

https://www3.nissan.co.jp/vehicles/new/gt-r.html
© Nissan 2022

紺の思うこの車の魅力

日産を代表するGT-Rの風格があると思います!カッコいいと思います!迫力のあるボディにGT-Rの伝統的な4つのテールランプ、GT-RのRのバッジが印象的だと思いました!
内装の迫力があり、GT-Rの存在感を内側から醸し出している感じがしました!

GT-R R35 NISMO

https://www3.nissan.co.jp/vehicles/new/gt-r.html
© Nissan 2022

上の画像が、R35のNISMOバージョンです!後ろウイング(羽根)と下の赤いストライプが特徴的ですね!更に、GT-Rの速さと凄さをアピールしていると思いました!
ちなみに、頭文字D THE ARCADEで登場していたり、レーシングコミックの「MFゴーストの相葉瞬の愛車でもあります!

まとめ

いかがだったでしょうか。以上が、自分が思う日産GT-R R35の魅力でした!他にも、様々な型式が存在するので、もし、R35に興味を持てたなら、調べてみると良いかもしれません!また、最近のレーシングゲームでもお目にかかれることがあるので、見かけたら選んでみるのも良いかもしれません!

シルビア使いの紺

投稿者の記事一覧

漫画「今日のケルベロス」と日産S13シルビアが大好きです。他にも、うらら迷路帖、華麗なる探偵アリス&ペンギン、銃皇無尽のファフニール、少女漫画なども読みます。
車と漫画、アニメが大好きです!よろしくお願いします!


関連記事

  1. やりたいこと
  2. 高卒認定を受ける‐科目編‐
  3. やれたらいいなダイエット企画15
  4. 失敗しにくいアイライナーの描き方
  5. つぶやき~良さげな鬼~
  6. 2021年11月28日 日曜日
  7. ストリートピアノ挑戦
  8. つぶやき~職員さんは、家族?~

おすすめ記事

  1. 虹色の7人の魅力
  2. 【おしらせ】CREATORSよこはま通信6月号
  3. 自分に合った仕事をしたい・・・というつぶやき
PAGE TOP