その他

お世話になりました

新たなことにチャレンジするため、CREATORSよこはまを退所することにしました。

manabyの頃からの利用でしたので、おおよそ2年半お世話になりました。

メルカリ関連の作業、記事作り、eラーニングといろいろと貴重な経験をさせていただきました。

メルカリの作業はとても楽しく自分には一番向いている作業だったかもしれません。

その頃はまだ通所しているときで片道1時間以上も掛けて、よく通所できたなと自分でも思いました。

eラーニングはIllustrator、Photoshop、デザイン関連、ライティングなどを主に学習しました。

どれも中途半端に終わってしまったのが残念です。

Photoshopは今後使う機会があると思うので、さらに勉強が必要でしょうね。

これからはpremiere Proを使っていくことが増えていくかもしれないので、動画編集の勉強を進めて行けたらなと考えています。

記事作りが一番大変でした。

結果的に在宅になってしまったので、仕方ありませんし、ここの一番の業務は記事作りですからね。

もともと、作文などの文章が苦手でした。

小学生の時に夏休みの宿題は一度も完成したことがありませんでした。

そんな僕が記事作成なんてできるだろうか、なんて思いましたが何事もチャレンジすることが大切だと思っているので、

支援員さんのサポートを受けながら、なんとかここまでやってこれました。

何を書いていいのかわからなくなってしまうことが頻繁にありました。

記事の題材探しにはかなり苦戦しました。

ですが、いろいろなものごとに目を向けることができてきたような気がします。

まともな記事はあまり書けませんでしたが、それが自分の実力なのだろうと考えています。

糖尿病や腎臓がんなどに患い、父の介護と色々大変ですが、日々健康を大切にして、これからも精進していきます。

支援員の方々、メンバーの方々、関係者の方々、今までありがとうございました。

皆さんの健康を願っています。

ここまで読んでいただいて、ありがとうございました。

そら

投稿者の記事一覧

はじめまして。そらです。

バイクと猫とゲームとYouTubeが好きです。

最近はデザインやライティングの勉強もしています。

最近は料理をするようになりました。

親と同居していますが、僕が料理などの家事をすることがだんだんと増えてきました。

ガジェットにも興味があります。

洋服はあまり似合いませんが買うのは好きです。

文章力はあまりありません。

表現力はまだまだ未熟ですが、日々精進していこうと考えています。

関連記事

  1. 自分にとっての良作ゲーム2
  2. まった~り週末にしよう☆彡
  3. ギルチャンネル【多すぎひん!?俺らのファンについて】
  4. Portalとかいう神ゲーについて
  5. ローソンのコピー機で、シール印刷してみました★
  6. つぶやき~あなたの○○は何点でしたか?~
  7. 2022年(令和4年) 僕がよく聴いた歌「BEST 10」
  8. 僕が観てきたミュージックビデオクリップ 高校時代

おすすめ記事

  1. 最近、ハマっているもの5
  2. 朝活(朝ドラ)
  3. やれたらいいなダイエット企画171
PAGE TOP