イラスト

生命

アンク(Ankh)は古代エジプトで、文化的、宗教的シンボルとして用いられたものだそうです。アンクという言葉はエジプト語で、「生命」を意味するらしく、
何故私がこれをモチーフに絵を描いたかというと、命って大切だと思いアンクを元に何か伝えられないか?と、思った事から。
私は、時々生きるって何だろう?と、思った時に「人はそう簡単に死なない」
という言葉の投げかけに考えさせられたからです。
このあいだ私は、体が弱っていってこのまま歩けなくなって、死に近づくってこんな感じなのかな~なんて、ふと思ったことがありました。
「このまま行くと死んでしまう。」
人って生きようとする為に色々な事を模索するものなんですね。
死にたいと思いながらも、やっぱり死ぬのが怖いから「生きる道を選ぶ」という。
こんな思いが込められた作品です。

関連記事

  1. オリジナルのイラストを描いてみた!part13
  2. うっちー先輩の英語教室~6話「推し事についての英文フレーズ10選…
  3. 日本人向けカットクリースのやり方
  4. オリジナルのイラストを描いてみた!part4
  5. オリジナルのイラストを描いてみた!part16
  6. オリジナルのイラストを描いてみた!part35
  7. オリジナルのイラストを描いてみた!part15
  8. 昔飼っていたリス

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

おすすめ記事

  1. やれたらいいなダイエット企画187
  2. やれたらいいなダイエット企画186
  3. やれたらいいなダイエット企画185
PAGE TOP