コラム

まつ毛メイクのポイント

【ビューラーのゴムは定期的に変える!】
・ビューラーについている替えゴムは1か月位で変えます。
・ゴムが割れているとまつ毛がうまく上がりません。

【まつ毛の上げ方】
・1回で上げようとしないで、何回かに分けてまつ毛を上げます。
・1回で上げようとするとカクカクまつ毛になってしまいます。
・毛先にかけて力をだんだん弱くしていくとくるんっとしたまつ毛に仕上がります。

【マスカラの後ビューラーNG】
・まつ毛が抜けたり切れてしまうかもしれません。
・カールキープしたいときはマスカラ下地を使うことをおすすめします。

【マスカラ液の調節の仕方】
・容器のふちで軽く調節します。
・液量を気にして何度も容器を出し入れすると、空気が入って液が固まってしまいます。

【マスカラブラシのお手入れの仕方】
・マスカラがダマになるのを防ぐために1回使ったらティッシュでブラシを拭きます。
・もったいないからといってティッシュオフしないのはNGです。

【もっと詳しいまつ毛メイクのやり方】
①マスカラ液を容器で調節したら、さらに余分な液をティッシュオフします。
②まつ毛をビューラーで上げたらまつ毛の根元にマスカラを当てて5秒程キープします。
③上まつ毛の中央、目尻、目頭の3つに分けてひと塗りでマスカラを塗り、目頭はジグザグ塗ります。
④下まつ毛はマスカラを縦にして1本1本塗ると綺麗なセパレートまつ毛が完成します。

これでまつ毛メイクの説明は以上です。

まこどなるど

投稿者の記事一覧

イラストを描くこととメイクをすることとディズニーが好きです

関連記事

  1. ハロウィンって何の日?
  2. 在宅で仕事をするならフリーランス!体験談と注意点について
  3. 2021年 桜
  4. つぶやき~落ち込んだ時のおまじない~
  5. やれたらいいなダイエット企画115
  6. 高卒認定を受ける-準備編-
  7. 自分にとっての良作ゲーム2
  8. 夏のひんやりグッズ

おすすめ記事

  1. 【おしらせ】CREATORSよこはま通信12月号
  2. やれたらいいなダイエット企画198
  3. 精神疾患=その人自身ではない!
PAGE TOP