コラム

とうふ屋さん紹介

 私の自宅近くでは、
創業文久二年 染野屋半次郎
おとうふの染野屋さんが
週1回巡回しています。

 私は小麦を控えるよう医師から言われ、
グルテンフリー生活になってしまい・・・。

 とうふ屋さんにおとうふなら、食べられるだろうと思い、相談したところ、
「豆乳は大丈夫だけど、おとうふの中には固めるための小麦が入っているものもある。」とのこと。
(ほとんどは大丈夫です。)

 私は(豆乳ぷりん・抹茶味)・(おから)などを中心に購入しています。

初回限定でしたが、「夏のセット」(1000円で1400円相当のおすすめ品)
の中にはいっていた、まさに画像のような(さしみこんにゃく)がすごくおいしかったのですが、
単品でも取り扱いありだそうです。(270円)


 和菓子・お野菜・お惣菜・干物も取り扱いがあるそうです。

ぜひためしててみてください。



たんぽぽ

投稿者の記事一覧

こちらに4月からお世話になっております。
この度私は、支援者の方々に教えて頂きながらやっと、
プロフィールを書いています。
お見苦しい点もあるとは思いますが、
これからもよろしくお願いします。


関連記事

  1. ガンプラの解説:旧キット ゲルググ
  2. 【参考動画付き】3つの基本で学ぶ大掃除入門
  3. つぶやき~頭の中の5分の1~
  4. おべんとうのおかず 
  5. 今期もオリジナルアニメが面白いよ!
  6. 色々なクマの隠し方
  7. おべんとうのおかず 7月26日(月)~29日(木)
  8. きのこVSたけのこ

おすすめ記事

  1. 青の洞窟SHIBUYAで青いイルミネーションを楽しもう!混雑具合も紹介!
  2. ☆将来の夢☆
  3. Visee 新作リップ ネンマクフェイクルージュ 発売!
PAGE TOP