コラム

カットできちゃうバターケース

今回 紹介したい便利グッズは、ニトリのバターを切り分けそのまま保存

カットできちゃうバターケースです。

家はバター料理を使うときがあるので買いました。

ユーチューバーさんがカットできちゃうバターケースの紹介をしていて便利といゆう

話をしていたんので気にかけていました。

バターを買ってきたときは包み紙(銀紙)に線がついているので線に沿って切っていましたが

上手に切れなくて大きく切ったり小さく切ったりしてしまうのと健康のことを考えたら

カットできちゃうバターケースを買ったほうが良いのかなと思い買いました。

Copyright NITORI. All rights reserved. https://www.nitori-net.jp/ec/product/8977597s/

バターを置いて ワイヤープレートの目印に合わせてバターが中心になるように置きます。

冷蔵庫から取り出した直後はバターが固いので常温で30分~60分置いてからカットしてくださいね。

ふたでギュッと押します。

手を汚さずに約5gのうす切にできちゃいます。

約5gに切れてるから ホームベーカリーや料理、お菓子つくりに軽量しやすい。

うす切りだからパンケーキを焼いた時 トーストにした時 とけやすいので嬉しいです。

バターの種類と1切れの重さについて

200gの場合 1切れの重さは約5g

150gの場合 1切れの重さは約3.5g

みなさんも良かったら使ってみてくださいね。

0923M

投稿者の記事一覧

■ いろいろな方とコミュニケーションをとって小さくてもいいのでイベント会社を起業したいのとフリーランスでグループを作ってみんなであげるイベント会社の起業をしたいと思っています。
 
■ フリーランスの起業に必要なスキルを身につける

■ 映画、音楽、写真、アクセサリーを作っているのでハンドメイドマーケットに参加も考えています。

ボランティア活動もしています。


関連記事

  1. やれたらいいなダイエット企画102
  2. 玄米
  3. 2022/横濱アイスクリーム発祥イベント
  4. やれたらいいなダイエット企画98
  5. 2022 酉の市
  6. 紺さんの仮想カーライフ 第16回 「七夕企画!~二条臣ちゃんとS…
  7. 今年のM-1を予想してみた
  8. やれたらいいなダイエット企画43

おすすめ記事

  1. 「今日のケルベロス」土6計画!
  2. つぶやき~余ったチョコでバレンタインデーチョコ作り!(もはやホワイトデーなのでは?)~
  3. つぶやき~あなたの○○は何点でしたか?~
PAGE TOP