その他

「今日のケルベロス」土6計画!

シルビア使いの紺です!今回は、「今日のケルベロス」土6計画について書いていきます!なんのこっちゃ?と思われたかもしれませんね(;’∀’)書きながら説明しましょう!

まず、土6とは何か?

土6とは、TBSのアニメ枠の事で、毎週土曜日午後6時から放送されていました。現在では毎週日曜日午後5時に移行し、日5になっています。
土6の代表作は、「鋼の錬金術師」、「ガンダムSEED」、「ゾイド」、「ウルトラマン」です!他にも、ファミリー向けのアニメも放送されていました。現在の日5では、「機動戦士ガンダム水星の魔女」が話題となっています。
僕が中学生、高校生の時に土6が話題になり、この時間は、とても見やすかったこともあり、アニメを楽しんでいました!

なぜ、「今日のケルベロス」と土6なのか?

僕は、TBSの土6、日5で「今日のケルベロス」が放送されて欲しいと思っています!なぜなら、アニメ化されて欲しいのは、勿論の事、時間帯も皆が見やすい時間で放送され、知名度が上がって欲しいからです。

「今日のケルベロス」土6計画とは?

この計画は、毎週土曜日午後6時に「今日のケルベロス」の漫画を沢山読んだりします!他にも、まったり内容を振り返ってノートに書き出したり、イラストを描いていこうと思います!
僕の障害の特性上、こういったルーティンがあると安心するのもあります!

まとめ

僕の「今日のケルベロス」の想い、土6へのこだわりをまとめてみました!また、毎週土曜日午後6時のルーティンを作る事が出来ました!これなら、不安解消にもつながります!
今日のケルベロス」、深夜でもいいからアニメ化されて欲しいです!TBSで!

シルビア使いの紺

投稿者の記事一覧

漫画「今日のケルベロス」と日産S13シルビアが大好きです。他にも、うらら迷路帖、華麗なる探偵アリス&ペンギン、銃皇無尽のファフニール、少女漫画なども読みます。
車と漫画、アニメが大好きです!よろしくお願いします!


関連記事

  1. 紺さんの仮想カーライフ 第2回 「箱根ターンパイクに行きたい!」…
  2. スキンケアについて
  3. 在宅ワークはWebライターがおすすめ!未経験でも大丈夫!
  4. つぶやき~デザインフェスタ55!!~
  5. わたしがやめたものリスト 【参考動画つき!】私がやめたものリスト パート2
  6. ジャン太くんアニメーション
  7. 錆びついたクソ感性の僕ですら認める「すごい本」はこれ!
  8. 本屋に行くと便意が高まる!「青木まり子現象」の対処法

おすすめ記事

  1. 映画村
  2. 湾岸ミッドナイトマキシマムチューン3DX+
  3. 1泊2日の熱海旅行に行ってきました!~1日目~
PAGE TOP